本体が近づいてきているのに、降る気配は無しってことで、走りに出かけ明日予約してある月一献血のことを考えて後1キロで止めるつもりで動いていた近鉄の高架下、水が浸かって泥も有り下手に足を乗せると滑る・・・って分かっていながら、西向きに通ったときにはなんともなかったので気が抜けていたのか?東向きに戻るときに思いっきり滑って尻餅、お尻から背中に掛けて泥だらけ、転んだときに左肘を強打、コンクリート面はツルツルに仕上げられているので、ザラザラで酷い状態に擦りむけるってことは無かったけれど・・・家まで200mも無い場所だったのでそのまま帰宅、外の水道で泥を落とし、強打した肘は赤くなっていたので念入りに・・・山でも泥の斜面はスリップしやすいけれど、今日のは平らでツルツルのコンクリート面、状態は違っても滑りやすいことに違いは無いですが、念のために貼った絆創膏が怪我の部分だけ変色、と言うことで明日の献血はキャンセルして金曜日に変更しました😣
最新の画像[もっと見る]
-
今日は旧下山村へ 3ヶ月前
-
何をしている機械? 3ヶ月前
-
天気予報を信じて 3ヶ月前
-
いまごろ・・・ 3ヶ月前
-
下山ルートを間違えて 3ヶ月前
-
下山ルートを間違えて 3ヶ月前
-
河川敷の立て札 3ヶ月前
-
河川敷の立て札 3ヶ月前
-
鯉は元気、それに引き換え・・・ 3ヶ月前
-
知らないことばかり 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます