goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今度はなに?

2018-03-29 19:51:00 | ノンジャンル
新しいパソコンを買って、昨日から立ち上げ作業をやっていてパスワード類を記録したファイルを復旧できたのでその後の作業はずいぶんとはかどったのだけれど・・・残すは壊れたパソコンから取り出すしかない住所録やメルアド、音楽ファイル、古い写真データとなった時点で1週間分のメール確認やこういったアプリの復旧&更新作業でYAMAPを作成アップして夕飯を済ませて戻ると・・・

目の錯覚かと思い何度も他の場所を見たりして、錯覚じゃないことを確認してから画面の操作・・・何が起きたかというと、画面が赤っぽい(@_@。・・・ネットで調べてその原因となるものを一つずつ潰すけれど、どれも該当せず・・・幸いというか、息子が購入後1年程度の新しいディスプレイを持っていてそれが空いているのでケーブルからすべて差し替えてみてもダメ、PCの劣化が原因ていう部分は、昨日買ったばかりなのでいくら何でも・・・ウインドウズアップデートも確認して更新しているし・・・試せてないのはHDMIケーブルでの接続、息子が空きケーブルを持っていたのだけれど、PC側の規格が違って変換アダプターが無くては接続できない・・・週明けには取りあえず起動できるようにしてデータを抜き出せる段階まで修理したPCが戻ってくるはずなのでそれまでこのままが無難かな?

同じような症状の回答に実害はないので我慢できるならそのままってコメントで終わっているのが多いし、今回古いPC入院のの引き金になった詐欺メールの影響のようなコメントは一つも見つからなかったので、戻ってきたときに担当者に相談してみるかなって思ってます。

昨日はアップできなかった桜巡りマラニック、YAMAPにも今日アップをしました(*^^)v

詳細はこちら

https://yamap.co.jp/activity/1691851
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜祭りはどうなる? | トップ | お騒がせしました(^-^; »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hakama)
2018-03-29 22:32:37
それってWindows 10 Creation updateで追加されたブルーライトカット機能では?
https://strongest-eye.com/bluelight_pc/
その他 Googleで「Windows10 ブルーライト」で検索してみてください。
返信する
Unknown (真野)
2018-03-30 05:19:38
ありがとう、ずばりそのものでした。
夜間モードオンをオフにしたらアッサリ解決しました(*^^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ノンジャンル」カテゴリの最新記事