朝からかなりの降り方で散歩で終わってもかまわないってことで傘を持って、右ひざのテーピングもせずに出かけ、三滝川右岸を下って霞へ、霞では日曜日は埠頭の作業は基本的にお休みなので大型車両もほとんど来ないから安心して対岸の埠頭方面周回してから距離調整、雨は降ったりやんだり、ゆっくりながら傘はたたんで持って走ってってことで、あと二日あれば大台到達の距離にして終了でした・・・以前から捨てるつもりだったN社の安い厚底、結局フルの本番を走るのには使うことが無かったですけれど、松阪ハーフで年代別3位をゲットしたシューズ、同じタイプの色違いをもう一足もってますがこちらは防府で3時間16分半ば、今エントリーしている大会の抽選に当たってこの記録を更新できればいいなって思ってますが、この間の老化による体力の衰えをどこまでカバーできるかの方が問題としては大きいような(^-^;
最新の画像[もっと見る]
-
今日は旧下山村へ 2ヶ月前
-
何をしている機械? 3ヶ月前
-
天気予報を信じて 3ヶ月前
-
いまごろ・・・ 3ヶ月前
-
下山ルートを間違えて 3ヶ月前
-
下山ルートを間違えて 3ヶ月前
-
河川敷の立て札 3ヶ月前
-
河川敷の立て札 3ヶ月前
-
鯉は元気、それに引き換え・・・ 3ヶ月前
-
知らないことばかり 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます