記録会・・・4分30秒、25秒、32秒、41秒、36秒のトータル22分44秒・・・スタート前は23分を切れれば程度の気持ちでスタートだったからその目標は何とかクリアーしているけれど、私の理想とする走りとは程遠いけれど精一杯(^^;
私の理想・・・スプリットのばらつきが少ないこと・・・当然ロードレースなら起伏によってスプリットが動くのはやむを得ないけれど、霞のコースはご存知のようにフラットの1キロ周回・・・ということは上下16秒も振れていては理想に程遠い(T_T)
7月の記録会で走って以来、スピードを出すことなんて全くやっていないことを考えれば上出来と思わなければいけないのだろうけれど・・・どうにも情けない(^^;
来月の甲賀10耐5時間以外は何も予定が入っていないから無理せず、じっくりと走ることのできる体に戻すことがさしあたっての目標です(^^;
明日は四日市6時4分の急行で賢島8時8分着、志摩線駅巡り・・・「しまかぜ」のお迎えランになるかな(*^^)v
私の理想・・・スプリットのばらつきが少ないこと・・・当然ロードレースなら起伏によってスプリットが動くのはやむを得ないけれど、霞のコースはご存知のようにフラットの1キロ周回・・・ということは上下16秒も振れていては理想に程遠い(T_T)
7月の記録会で走って以来、スピードを出すことなんて全くやっていないことを考えれば上出来と思わなければいけないのだろうけれど・・・どうにも情けない(^^;
来月の甲賀10耐5時間以外は何も予定が入っていないから無理せず、じっくりと走ることのできる体に戻すことがさしあたっての目標です(^^;
明日は四日市6時4分の急行で賢島8時8分着、志摩線駅巡り・・・「しまかぜ」のお迎えランになるかな(*^^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます