goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

自然をなめるな<`ヘ´>

2018-01-25 18:32:00 | ノンジャンル
異常なまでの寒波が来ているのにスキー場へ行って遭難、心肺停止状態って・・・営業をするスキー場もスキー場だけれど、スキーをしに行くって感覚が信じられない(@_@。・・・慣れからなのかもしれないけれど、自然に対しては謙虚に臨みたいって思ったニュースでした。・・・ご冥福をお祈りします。

今日の献血ルームは帰る直前まで貸し切り状態、オープンと同時にもう一人推定アラフィフの女性がいたのだけれど、比重が足りないってことで残念ながら献血できなかったので献血ベッドに乗ったのは私だけ・・・しばらくは気づかずに本を読んでいて、何かの拍子に看護師さんと話を始めて「ひょっとして貸し切り?」って聞いたら「来ていただかなかったら開店休業でした」ってことからいろんな話を・・・

久しぶりにこのルームで一番美人だと思うSさん、ベッドについてすぐに「やってもらうの久しぶりだね?」って言ったら「そうですね」って返事で、その後は本を読んでいたんだけれど、さっきの会話から雪で出勤が大変だったって話から桑名から通っていることなども話せて(*^^)v

献血を終えてからはいつものように好日へ・・・冷やかしのつもりがアウトレットコーナーでftのポリゴンジャケットが40%レス、ピッタリのサイズが有って、色はオレンジで派手だけれど「山用品は万一に備えて派手な色」っていう私の選択基準にも合うので買っちゃいました(^-^;

タグの性能比較を見るとダウンより優れているようなグラフが出ているし、ボンレスハム状態にもならないのでこれから夜走りなんかにも活躍してくれそうです(*^^)v

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (酔いどれランナー)
2018-01-26 06:35:11
献血,お世話様です。僕はまだ献血できません。
ただし,成分献血なら,今日からOK。
200,400mlなら2月23日までダメです。
こんな時,成分献血でもした方がイイのかなぁ?
返信する
Unknown (M野)
2018-01-26 06:49:01
体への負荷は成分の方が軽いし、献血ルームも全血よりもそちらを喜びます。難点は時間がかかることです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。