ここのところ毎週のように行っているマラニック・・・回復が遅くて翌日は1日家でゴロゴロ
悲しいことに朝寝をする体力がないので、普段と変わらない時間に目が覚め、しばらく遊んでからマッサージ機のようなものにかかりながら朝寝・・・復活してからPCで遊びながら撮りためてある映画鑑賞・・・まとめて4~5本は見てますが、溜まっているのが多すぎて整理するのが大変です。
そういえば学校シリーズの「15才・・・」・・・屋久杉を見たいなと思ったけど・・・遠いな(^^;
駄作としか言いようがないのは途中で見るのを止めるけれど、ついついだらだらとみてしまうのが多い・・・おおむねWOWOWから録画していて、ずいぶん以前の録画でいまだに見ていないのも数知れず・・・どうしても最近録画したものから見てしまう(^^;
最近いいと思ったのは山田洋次監督の「学校」シリーズ・・・それぞれ重いテーマを抱えた映画で20年近く昔のものだけれどグイグイと引き込まれてしまう(*^^)v
今日は今見ているのが4本目・・・全部見ればざっと計算しても7~8時間・・・ということは走る時間は取れないことに・・・回復が遅いから、ゆっくり休むのにはいいのだけれど・・・前日の距離が50キロということで今日は疲れも軽い・・・にも拘わらず同じ生活・・・回復するにはいいことだけれど、生物としての衰えを実感させられてなんだか(+_+)
これから梅雨本番、夏本番と走るのにはあまり適さない季節・・・今更パワーアップは無理だから、下降曲線を少しでもなだらかになるようにしたいな(^^;
Aさん&Hさん・・・飛騨ウルが控えているのに嬉しくない予兆・・・無理せず回復に努めて本番を楽しめるようにしてくださいね(*^^)v
悲しいことに朝寝をする体力がないので、普段と変わらない時間に目が覚め、しばらく遊んでからマッサージ機のようなものにかかりながら朝寝・・・復活してからPCで遊びながら撮りためてある映画鑑賞・・・まとめて4~5本は見てますが、溜まっているのが多すぎて整理するのが大変です。
そういえば学校シリーズの「15才・・・」・・・屋久杉を見たいなと思ったけど・・・遠いな(^^;
駄作としか言いようがないのは途中で見るのを止めるけれど、ついついだらだらとみてしまうのが多い・・・おおむねWOWOWから録画していて、ずいぶん以前の録画でいまだに見ていないのも数知れず・・・どうしても最近録画したものから見てしまう(^^;
最近いいと思ったのは山田洋次監督の「学校」シリーズ・・・それぞれ重いテーマを抱えた映画で20年近く昔のものだけれどグイグイと引き込まれてしまう(*^^)v
今日は今見ているのが4本目・・・全部見ればざっと計算しても7~8時間・・・ということは走る時間は取れないことに・・・回復が遅いから、ゆっくり休むのにはいいのだけれど・・・前日の距離が50キロということで今日は疲れも軽い・・・にも拘わらず同じ生活・・・回復するにはいいことだけれど、生物としての衰えを実感させられてなんだか(+_+)
これから梅雨本番、夏本番と走るのにはあまり適さない季節・・・今更パワーアップは無理だから、下降曲線を少しでもなだらかになるようにしたいな(^^;
Aさん&Hさん・・・飛騨ウルが控えているのに嬉しくない予兆・・・無理せず回復に努めて本番を楽しめるようにしてくださいね(*^^)v
縄文杉は16回行ってますが
私もまた行きたいです。
ご案内いたしますので
是非一緒に行きましょう♪
しまなみ、お疲れ様でした。無理をしない範囲でサロマへの調整を行ってくださいね(*^^)v
屋久島の件、どんな手段があるのか、シーズン的には何時がいいのかなどの情報お願いしますね(^O^)/