goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お気に入りです

2010-12-04 20:18:00 | ノンジャンル
以前に書いた 7 vs・・・ の7のパン・・・



ただいまこれが菓子パン系と惣菜系あわせて一番のお気に入りです。

惣菜系ではこちらがお気に入り



1週間の終わりなので、1週間頑張ったご褒美(合わせて273円がご褒美とは寂しい話ですがase2)に最強の組み合わせを買ったのですが、今日はマネージャーの打合せを午前中に行ってそのまま担当重役がお気に入りのハンバーグを食べに行くことに・・・行ったお店は HELLO KID(ハローキッド) 
今の事務所から車で7~8分のところで、以前から気にはなっていたのですが・・・行くのは今日が始めてでした。

感想は・・・あらためてハンバーグって美味しいんだと思いました・・・びっくりドンキーなんか、ただのひき肉の塊ですね。今日食べたのはわさびソースを使ったランチ、Mサイズでご飯(パンでも可)、スープ(卵、コーン、みそ汁から1品)がついて890円でした。

我が家の近所にある、COCOSのハンバーグ も、一度食べてみたいとは思っているのですが・・・先日テレビで「メチャ美味」と言ってたのが気になって・・・

四日市から走って行くと37~8k、近くに温泉施設もありますから、まったりとお風呂に浸かってから美味しいハンバーグを食べて帰ってくると言うのもありですね。

ところで最初のパン・・・先ほど嫁さんと食べたのですが、感激してました。嫌味の無い甘さと生地の柔らかさが絶妙です。このパンが135円・・・チョット名前の売れた専門店なら200円近い値段になっているのではと思います。

食べることばっかりになってしまいました・・・明日もとんかつマラニックなので食べる記事になるかも・・・ネットの評判を見ると、エビフライのAランチも捨てがたいのですが・・・天気予報は、朝は冷えるけれど日中は暖かくなりそうで一安心です。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (走る調律師)
2010-12-04 22:13:34
7のパンはおいしいですね。僕はマーガリンと粒あんが入ったコッペパンが好きです。
ときどき我慢できなくなるくらい食べたくなりますが、売ってないことの方が多いです。
返信する
Unknown (M野)
2010-12-04 22:22:27
走る調律師さんへ
お帰りなさい・・・そんなパンがあるんですか?
今度捜してみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。