今日は朝から雨予報、雨を覚悟で8時過ぎに走りに出かけ、とりあえずは通常コースでしっかりと降り出してからは転倒の危険が少ない周回コースでした。降り出したら一気で川も流れが変わるほど水量が増えて、6キロ過ぎから安全コースに戻るために2キロほど不安なコースを通って・・・周回コースはこれまで4~500mくらいだろうと思っていたけれど、目一杯大回りで470mほど、せっかくなのでどのくらい走っていられるかってことで、徐々にペースアップしながら2時間で18キロは最低目標、13キロが6分ちょうど、以降53/48/47/44/27でこの5キロは28分49秒・・・目一杯ってわけでもなかったけれどまだ5キロを30分は切って走れると言って良いのか?今の状態ではこれだけしか走れないと言うべきなのか?何度も書いているようにレースに出るわけでも無いからスピードは必要ないのだけれど、やっぱりそれなりに走れると気持ちが良いですね😀
最新の画像[もっと見る]
-
今日は旧下山村へ 2ヶ月前
-
何をしている機械? 2ヶ月前
-
天気予報を信じて 2ヶ月前
-
いまごろ・・・ 2ヶ月前
-
下山ルートを間違えて 2ヶ月前
-
下山ルートを間違えて 2ヶ月前
-
河川敷の立て札 2ヶ月前
-
河川敷の立て札 2ヶ月前
-
鯉は元気、それに引き換え・・・ 2ヶ月前
-
知らないことばかり 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます