goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昨日の記事1

2010-08-02 08:14:00 | ノンジャンル
連日36~7度の猛暑の中、距離を伸ばすには夜遊びしかないexclamation
ということで、1人だけじゃ寂しいので誰か時間的に自由の利く方(暇とも言います)がいないかな?と企んだのが今回のきっかけでした。

真夏の定番・・・赤福氷
・・・を外せない・・・となるとコースは必然的に伊勢方面・・・ならば真夏の剣峠を・・・という具合に決めていったのですが、この方面でウイランさんに声をかけずに済ますわけにはいかない=麦酒蔵beerを入れなければ失礼なプランになってしまいます。

こんな経緯が有って、saiさんから今回ルートのご提案・・・最初のプランは1人でいつでも実行可能・・・なので、何のためらいもなくsai企画に乗っかりました。

最終的にmikanさん、まささんがサポートを申し出てくれたおかげで何とか無事に収まりましたね。

sai企画は入門・初級クラスでも標準的な「並」と比べると「特盛」クラス・・・なので夜遊びとの組合わせは無謀と判断して三滝の掲示板に当日朝の出発プランをご案内したのですが・・・nakayoshiさんからつぼちゃんと二人だけでも夜遊びをやるとの書き込み・・・saiさんに夜遊びとの組合わせは可能なコースなのかを問い合わせたところ「何とか可能では」との返事・・・故障上がりで昨年の3~4割程度の力しかないことを忘れて夜遊びにもお付合いを決定しました。

結局夜遊びは走る調律師さんとたかさんが翌日に用事があるので伊勢からとんぼ返りの計画で参加、当日まで予定が確定しなかったあかつきの普通電車さんも急遽途中から合流、津駅で合計6名のOBK集団になって第一の目的地 松菱北の屋台ラーメン
を目指します。
(写真は走る調律師さんのページからいただきました)

今まで何度も夜中に津を通過しながら毎回道路の右側歩道を走っていたので、先回魚々味へのランまで気づかなかったお店・・・このときは1人で、先の時間も読めなかったので後ろ髪を引かれる思いで通過・・・今回の夜遊びプランもこれを食べるためにわざわざ津駅出発としたものです。感想は走る調律師さんのブログにあるとおりでしたがどちらかというと私は昔ながらの「中華そば」rarmenのほうが好きですね。

さてランのほうは、日差しは当然無いですけれど「蒸し暑い、蒸し暑い・・・」これに尽きるコンディション・・・上から下まで汗でグッショリ・・・ほぼ5kごとのコンビニでの「ガリガリ君」他の冷たいものが本当に美味しかったです。

こうなると当然休憩時間が多くなりスピードは上がりません・・・伊勢まで19kの松阪のコンビニで四日市に帰らねばならない二人は予定していた電車に乗るにはかなり頑張らないと難しい・・・それならいっそのこと津方面へ戻ったほうが無駄がない・・・ということで二人とはお別れ、二人は来た道を戻り、残りの4人は旧伊勢街道を進みます。

途中歩道の無い部分もありましたが無事に進み、櫛田川を渡ったところで1.コンビニがあるけれど通行量が多い直進、2.自販機しかないけれど通行量の少ない旧伊勢街道・・・どちらを進むかの選択・・・コンビには魅力ですけれど12kほどの我慢、車が少ないほうがいろんな面で快適なので旧伊勢街道へ進みました。このコースはnakayoshiさんたちが毎年行っている伊勢~四日市の越年マラニックのコース・・・何処に何があるかはよくご存知なので安心して進むことが出来ます。

次第に空も明るくなり明星付近では近鉄metroの始発が動き出しています。時間は5時を回ったばかり・・・やはり車庫からの出庫の関係か?動き出すのが早いですね。四日市は名古屋行き始発が5時15分・・・私が朝ランを終えて戻ってくる時間です。

交差点で「大仏山公園」の看板・・・距離は書いてないですがその山が全部そうだよと言う感じでしょうか・・・ここが大仏山かぁ~と思いながら「へんば餅」本店を通過、伊勢市駅までは5k弱・・・時間は5時半・・・7時には余裕があるのでミニストップで朝食休憩です。

夜の間は、蒸し暑さにやられ、駅名が見えるたびに「伊勢までワープ」の気持ちがグラグラ、旧伊勢街道コースを選んだのも近鉄沿いに走ることが理由のひとつだったのが明るくなるとなんとなく回復、本番の「牛草山」トレイルに備えて前から食べたかったコーヒーソフト、ぶっかけきしめん、ミックスサンドをお腹に納めて集合地点「伊勢市駅」へ向かい、6時半に到着、距離はジョギングシミュレーターで測ってみると39kでした。

昨日の記事2へ続く
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜遊び&牛草山トレイル | トップ | 昨日の記事2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ノンジャンル」カテゴリの最新記事