勤め人家業から足を洗って今月末で丸2年、実質は8月のお盆休み入りに合わせて会社へ行かなくなっているからすでに丸2年以上になっているのだけれど、最近曜日の感覚がとみにくるってきているのを実感する出来事が・・・ちえみんのハチ刺され事件でも処置した後に痛みが引かないって話だったので「休日診療へ行こうか?」って言って「平日です」って返されて(^-^;・・・のんびりと山に入っているって、休日って感覚が強いんですよね(^-^;
月間目標についても昨日はまったりと休養を取ったのにもかかわらず、今日が木曜日の感覚で計算して、計算が合わないので気が付いたのですがなんだか情けない感じ(>_<)・・・このまま衰えていってはいけないので、無料検診や低所得世帯に対するプレミアム商品券の交付手続きをやらないと忘れたままで権利喪失の可能性もあるので週明けにでもやろうかなって思ってます(*^^)v
日曜日は村岡88キロ、エイドと宿での交流が楽しいってことで時間に余裕ができる88キロを選択したのだけれど、遊んでレースに参加ってのはやっぱり性格的にしっくりとこないので、全力走ってわけにはいかないけれど、少なくとも走り終えたらそれなりに疲労を感じているレベルでの走りにしようと思ってます・・・もちろん全エイド制覇をしながらですが(*^^)v・・・今のところ当日の天気は曇り、最高気温も28度ってことなので気合を入れないと熱中症の心配もありますね。
来週は台風の発生で大荒れの天気が予想され、3日以降はてんくらAだったのが軒並みCに・・・信州の山は10月中旬くらいまでが紅葉の見頃らしいのでその翌週は何とか良い天気になってほしいものです(*^^)v
月間目標についても昨日はまったりと休養を取ったのにもかかわらず、今日が木曜日の感覚で計算して、計算が合わないので気が付いたのですがなんだか情けない感じ(>_<)・・・このまま衰えていってはいけないので、無料検診や低所得世帯に対するプレミアム商品券の交付手続きをやらないと忘れたままで権利喪失の可能性もあるので週明けにでもやろうかなって思ってます(*^^)v
日曜日は村岡88キロ、エイドと宿での交流が楽しいってことで時間に余裕ができる88キロを選択したのだけれど、遊んでレースに参加ってのはやっぱり性格的にしっくりとこないので、全力走ってわけにはいかないけれど、少なくとも走り終えたらそれなりに疲労を感じているレベルでの走りにしようと思ってます・・・もちろん全エイド制覇をしながらですが(*^^)v・・・今のところ当日の天気は曇り、最高気温も28度ってことなので気合を入れないと熱中症の心配もありますね。
来週は台風の発生で大荒れの天気が予想され、3日以降はてんくらAだったのが軒並みCに・・・信州の山は10月中旬くらいまでが紅葉の見頃らしいのでその翌週は何とか良い天気になってほしいものです(*^^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます