何が変更かというと・・・サポート無しの予定が荷物だけですが、車をお願いできることになりました。
また参加人数次第ですが、四日市からの参加(集合できる方を含む)が8名までなら車で現地入りも可能です。ただし、ランの間は荷物のサポートはありますが、基本的に人間の収容は考えていません(怪我や体調の急変は対応しますが、気力が萎えたはだめですよ)のでそのつもりで参加表明をお願いします。
そのほかは変更等ありませんが、再確認のために
実施期日 6月26日~27日
スタート 京都三条大橋を26日22時
コース 基本的に旧東海道をメインに補給場所はR1へ出てコンビニを利用予定
ゴール 四日市 満殿の湯 14時頃をゴール予定時間に考えています
* 入浴後、満殿の湯内の食堂で打ち上げ予定をしています。
最寄り駅 近鉄川原町駅まで徒歩数分、近鉄四日市駅まで12~3分です。
荷物が多くなる方は、私の家が満殿の湯から200m程の地点ですのでお預かりしますから前日までに宅配貨物等で送って下さい(事前連絡をお願いします、配達時間は16時以降にしてください)。
*送り先住所 郵便510-0034 電話 059-331-0588
四日市市滝川町3-7 真野雅博 気付 としてください
コース詳細等詳しくは5月12日のブログを参照して下さい。(スタートを三条大橋に変更以外は基本的にこのコースです)
参加希望者は出来るだけ20日までに私か以下の4名の方まで連絡をお願いします。
今のところ、走る調律師さん、な~さん、あかつきの普通電車さん、たかさん(年齢順)は確定でいいですよね?連絡を聞いていながら名前の抜けている方はお許しください・・・再度連絡をお願いします。
また参加人数次第ですが、四日市からの参加(集合できる方を含む)が8名までなら車で現地入りも可能です。ただし、ランの間は荷物のサポートはありますが、基本的に人間の収容は考えていません(怪我や体調の急変は対応しますが、気力が萎えたはだめですよ)のでそのつもりで参加表明をお願いします。
そのほかは変更等ありませんが、再確認のために
実施期日 6月26日~27日
スタート 京都三条大橋を26日22時
コース 基本的に旧東海道をメインに補給場所はR1へ出てコンビニを利用予定
ゴール 四日市 満殿の湯 14時頃をゴール予定時間に考えています
* 入浴後、満殿の湯内の食堂で打ち上げ予定をしています。
最寄り駅 近鉄川原町駅まで徒歩数分、近鉄四日市駅まで12~3分です。
荷物が多くなる方は、私の家が満殿の湯から200m程の地点ですのでお預かりしますから前日までに宅配貨物等で送って下さい(事前連絡をお願いします、配達時間は16時以降にしてください)。
*送り先住所 郵便510-0034 電話 059-331-0588
四日市市滝川町3-7 真野雅博 気付 としてください
コース詳細等詳しくは5月12日のブログを参照して下さい。(スタートを三条大橋に変更以外は基本的にこのコースです)
参加希望者は出来るだけ20日までに私か以下の4名の方まで連絡をお願いします。
今のところ、走る調律師さん、な~さん、あかつきの普通電車さん、たかさん(年齢順)は確定でいいですよね?連絡を聞いていながら名前の抜けている方はお許しください・・・再度連絡をお願いします。
名松線マラニック、大変お世話になりました!
DSPさんと喋っていたのですが、師匠のサポート(監視?)がなければ、とっくにワープしてました(笑)
その意味でもありがとうございました!
おバカの変更了解です!
もちろん、確定でよろしくお願いします。
初めて会ったときと比べれば、別人のような成長振り・・・おっとまた褒めてしまった・・・ワープするなんてこれっぽっちも思っていませんでしたから・・・。
12日の成功を祈ってます。13日は翌日が休みなので記録会のあとでJRを使って京都へ行き、三条大橋から「みくりや」くらいまでコース確認を兼ねて歩く予定をしています。
もちろん確定でよろしくお願いします。
PS:13は仕事、14日は大学病院の定期検診なので、京都からみくりやご一緒することができませんが、よろしくお願いします。
。
26日に走れることを信じて、少なくともみくりやくらいまでの本コースを歩くつもりです。