goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

曾爾高原ツーリング

2016-11-21 07:02:00 | ノンジャンル
当初の予定は19日10時に名張駅を出発、青蓮寺湖から香落渓の景観を楽しんで曽爾高原ハイキングコースを自転車を押し上げてR368へ出て御杖村の宿、20日は宿から名松線沿いに伊勢中川まで走り、そこから輪行で帰宅の途につくってものでした(*^^)v

プランナーは茨城県在住のHさん、仕事の関係で移住してからずいぶん長くなりますが元々は川西の出身なのと私と同じ大学ですからこちらの地理も明るく、彼が以前から温めていたプランをM先輩、Nさんと私の4名で実施することで話を進めていました(*^^)v
予定日が近づくにつれて天気予報はどんどん微妙に(^-^;・・・前日朝の予報では土曜日に走るのは無理と思えるほど、そこでそれまでは自宅から輪行で名張へ行く予定をしていた私も車で移動することに変更して元々車で名張へ来る予定だった残るお二人と3台の車で移動しようということに・・・Hさんは金曜日から和歌山の息子さんのところへ泊まり、当日は電車で名張でした。

土曜日早朝の四日市の天気は土砂降り、それでも出かけるころにはすっかり上がり名張駅に着くまで雨は無し、9時半過ぎには全員集合して「まちの駅名張の湯」まで移動して二日間をどう過ごすかを再検討・・・初日は宿に車を停めて今年の3月26日から復旧した名松線見学を兼ねて30キロ程度のポタリング、翌日は道の駅に車を移動させて伊勢本街道経由で曽爾高原見学、香落渓経由で青蓮寺湖から道の駅に戻る50キロ程度のプランに変更することに・・・

詳細並びに写真はこちら

初日   https://yamap.co.jp/activity/583606

2日目  https://yamap.co.jp/activity/586638

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。