昨日はそれなりに筋肉痛他の影響で無理矢理動いた感じだったけれど、今日はほぼ通常レベルの歩きが出来るまで回復、塩尾寺(えんぺいじ)から宝塚駅3.2キロの大半が転がり落ちそうな傾斜地、前回六甲駅まで歩いたときにも感じたけれど、年老いて足腰が弱ったらこんな急傾斜を移動するのは難しいんじゃないだろうか?😦 レベル
神戸とか宝塚ってオシャレなイメージがあるけれど、これほどの急傾斜だと申し訳ないけれど住むには適さない場所としか田舎の貧乏人には思えない😓 ・・・そんな急傾斜をゆっくりながら走って降りたから、体へのダメージもそれなり、きついランをやってないからお尻の筋肉は弱っていることを痛感させられる昨日の寝起きでしたが、今日はその筋肉痛もほぼ消えており、明日からは通常生活に戻れそうです😃
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます