ということで、昨日の記事へのコメントのレス
あかつきの普通電車さんへ
具体的に決まってからでいいですよ・・・そういえばお宅の社長さん、育休を取るんですね・・・民間を主導する立場・・・この不景気になどいろんな意見はあると思うけれど、やれる環境があるならやれば良いと思います・・・せっかくやれるのに遠慮していると、なかなかその方向には動かないのが世間・・・社長さん、あんまり好きなタイプじゃないけれどこの件に関しては応援します。
な~さんへ
大歓迎ですよ・・・日程は8月12日に三滝の記録会が終わって、皆さんの準備が整ってから四日市を出発・・・K姫様は来年に向けてのトレーニング、馬ちゃんは暴れ馬にならないように去勢するため夜のマラニックで富士市から須走口仮設駐車場まで41k・・・私は走るかどうかは未定・・・たぶん、13日6時の始発シャトルバスで須走口まで登って、富士山頂へという形・・・下山後の予定が流動的ですが、温泉俟ったり後にK姫宅(別名:富士合宿所)もしくは近場で打ち上げ後に泊めていただき翌日、しばらく俟ったりして四日市へ・・・もしくはK姫宅プランが無くなって四日市へのいずれかとなります。
な~さん、もてるから・・・富士軍団がメロメロかも(*^_^*)
以前、K姫様にさとりんのことを少し紹介したら「いろんな意味で恐るべしさとりん」だって・・・お盆の時期は年に数回の主婦業に忙しいかな?・・・富士山、来られると面白いけど・・・難しいかな?・・・阿蘇のメールに書いたようにメルアドも電話番号も知らないから・・・
K姫様へ
余計なお世話と思いながらついつい・・・以前TVで見た性格診断・・・川向こうの目的地まで行くのに橋が3本あってどの橋を渡るか・・・というテスト・・・私は最初の橋を渡る・・・理由は最初に渡ってしまえば、その後のアクシデントで川を渡れないという最悪の事態は避けられる・・・という理由で選んだのですが・・・診断結果「依存体質、甘えん坊」といったようなものだったと記憶してます・・・違ってたかな?プロに対して間違った記憶だと恥かしいけれど・・・とにかく、性格的にさっさと決めておいて後は待つだけ・・・というパターンが性に合ってて(^^ゞ・・・ほぼ必要は無いだろうけれど、低い山でもレスキューシート、コンパス、十徳ナイフは必ず持って行きます。
装備に関しては十国の後にでも詳しく・・・(*^_^*)
「ランスカだと上を見ようか・・・」この表現、なんかいやらしい・・・ランスカの中を覗き込んでいるみたい(-_-;)・・・いろんな種類のハラスメント・・・その人との人間関係次第でどちらにでも転んでしまうのが恐ろしい・・・「いやぁ~ん、ばかっ!〇〇さんのエッチー!\(^o^)/」という反応ならセクハラにはならないけれど「サイテー、このど助平<`ヘ´>」という反応はアウト・・・話しがそれた(^^ゞ・・・煩悩の塊が服を着て歩いているみたいなもんですから、・・・お許しをm(__)m
ミニは結構シビアな年齢制限意見があるみたいだけれど、ランスカは似合っていれば・・・ただし、申し訳ないけれどよくご自分と相談なさってからにお願いしたい・・・というのも正直な意見・・・ランスカの後姿に引かれて追い抜きざまに・・・山高ければ谷深し・・・期待が大きな分だけショックも大きかった経験が何度も・・・これってハラスメント?
AKB・・・私のプレーヤーにシングル全て(最新曲はまだだけど)入ってます・・・好みのランクは篠田・指原・大島・・・くらいかな、前田は好みじゃないですね、芸能人なら今は檀れい、吉瀬美智子といった所がいいなぁ~・・・金麦CMの檀れいさん、女性には不評らしいけれど可愛くっていいな・・・白い金麦の真木よう子もいいけれど、あの設定は「怖い」・・・「綺麗な人ねっ・・・」て言われても返事のしようが無いと思いません(T_T)/~~~
通勤に使っている近鉄電車の伊勢志摩メインキャラクター、今まで竹下景子だったのがこの春から檀れいさん・・・毎日駅貼りのポスターを眺めてます・・・チョッとセンスの悪いのがあるのが残念(-_-;)・・・招き猫の真似をしているのが可愛くて好きです。
ブログの件・・・そうですね、こんなブログに係わっていると知れたらお母さんの威厳が台無し、読まないに越したことは無い・・・でも、変なおっさん達を家に泊めているってことで十分に呆れられているだろうから、今さらっていう面もあるか・・・(^^ゞ
ところでURL・・・「表示できません」になるんですが(^^ゞ
富士登山・・・M浦さんはお盆は忙しいということで・・・またも振られました(-_-;)
貰ったコメントをネタに記事にする・・・邪道かもしれないけれど、返事もできるしブログネタを考える必要も無い・・・一石二鳥\(^o^)/
昨日買った「富士山ブック2012」麓のトレッキングコースもいくつか紹介してあり、来月の15~6日を使って歩くのも有りかなって・・・それとも久しぶりに信州・蓼科方面へ行ってみるか・・・天気&同行者の有無次第ですが・・・どなたか希望者がみえましたらいかがでしょうか?
あかつきの普通電車さんへ
具体的に決まってからでいいですよ・・・そういえばお宅の社長さん、育休を取るんですね・・・民間を主導する立場・・・この不景気になどいろんな意見はあると思うけれど、やれる環境があるならやれば良いと思います・・・せっかくやれるのに遠慮していると、なかなかその方向には動かないのが世間・・・社長さん、あんまり好きなタイプじゃないけれどこの件に関しては応援します。
な~さんへ
大歓迎ですよ・・・日程は8月12日に三滝の記録会が終わって、皆さんの準備が整ってから四日市を出発・・・K姫様は来年に向けてのトレーニング、馬ちゃんは暴れ馬にならないように去勢するため夜のマラニックで富士市から須走口仮設駐車場まで41k・・・私は走るかどうかは未定・・・たぶん、13日6時の始発シャトルバスで須走口まで登って、富士山頂へという形・・・下山後の予定が流動的ですが、温泉俟ったり後にK姫宅(別名:富士合宿所)もしくは近場で打ち上げ後に泊めていただき翌日、しばらく俟ったりして四日市へ・・・もしくはK姫宅プランが無くなって四日市へのいずれかとなります。
な~さん、もてるから・・・富士軍団がメロメロかも(*^_^*)
以前、K姫様にさとりんのことを少し紹介したら「いろんな意味で恐るべしさとりん」だって・・・お盆の時期は年に数回の主婦業に忙しいかな?・・・富士山、来られると面白いけど・・・難しいかな?・・・阿蘇のメールに書いたようにメルアドも電話番号も知らないから・・・
K姫様へ
余計なお世話と思いながらついつい・・・以前TVで見た性格診断・・・川向こうの目的地まで行くのに橋が3本あってどの橋を渡るか・・・というテスト・・・私は最初の橋を渡る・・・理由は最初に渡ってしまえば、その後のアクシデントで川を渡れないという最悪の事態は避けられる・・・という理由で選んだのですが・・・診断結果「依存体質、甘えん坊」といったようなものだったと記憶してます・・・違ってたかな?プロに対して間違った記憶だと恥かしいけれど・・・とにかく、性格的にさっさと決めておいて後は待つだけ・・・というパターンが性に合ってて(^^ゞ・・・ほぼ必要は無いだろうけれど、低い山でもレスキューシート、コンパス、十徳ナイフは必ず持って行きます。
装備に関しては十国の後にでも詳しく・・・(*^_^*)
「ランスカだと上を見ようか・・・」この表現、なんかいやらしい・・・ランスカの中を覗き込んでいるみたい(-_-;)・・・いろんな種類のハラスメント・・・その人との人間関係次第でどちらにでも転んでしまうのが恐ろしい・・・「いやぁ~ん、ばかっ!〇〇さんのエッチー!\(^o^)/」という反応ならセクハラにはならないけれど「サイテー、このど助平<`ヘ´>」という反応はアウト・・・話しがそれた(^^ゞ・・・煩悩の塊が服を着て歩いているみたいなもんですから、・・・お許しをm(__)m
ミニは結構シビアな年齢制限意見があるみたいだけれど、ランスカは似合っていれば・・・ただし、申し訳ないけれどよくご自分と相談なさってからにお願いしたい・・・というのも正直な意見・・・ランスカの後姿に引かれて追い抜きざまに・・・山高ければ谷深し・・・期待が大きな分だけショックも大きかった経験が何度も・・・これってハラスメント?
AKB・・・私のプレーヤーにシングル全て(最新曲はまだだけど)入ってます・・・好みのランクは篠田・指原・大島・・・くらいかな、前田は好みじゃないですね、芸能人なら今は檀れい、吉瀬美智子といった所がいいなぁ~・・・金麦CMの檀れいさん、女性には不評らしいけれど可愛くっていいな・・・白い金麦の真木よう子もいいけれど、あの設定は「怖い」・・・「綺麗な人ねっ・・・」て言われても返事のしようが無いと思いません(T_T)/~~~
通勤に使っている近鉄電車の伊勢志摩メインキャラクター、今まで竹下景子だったのがこの春から檀れいさん・・・毎日駅貼りのポスターを眺めてます・・・チョッとセンスの悪いのがあるのが残念(-_-;)・・・招き猫の真似をしているのが可愛くて好きです。
ブログの件・・・そうですね、こんなブログに係わっていると知れたらお母さんの威厳が台無し、読まないに越したことは無い・・・でも、変なおっさん達を家に泊めているってことで十分に呆れられているだろうから、今さらっていう面もあるか・・・(^^ゞ
ところでURL・・・「表示できません」になるんですが(^^ゞ
富士登山・・・M浦さんはお盆は忙しいということで・・・またも振られました(-_-;)
貰ったコメントをネタに記事にする・・・邪道かもしれないけれど、返事もできるしブログネタを考える必要も無い・・・一石二鳥\(^o^)/
昨日買った「富士山ブック2012」麓のトレッキングコースもいくつか紹介してあり、来月の15~6日を使って歩くのも有りかなって・・・それとも久しぶりに信州・蓼科方面へ行ってみるか・・・天気&同行者の有無次第ですが・・・どなたか希望者がみえましたらいかがでしょうか?
酔いどれさん
M様さんのブログを借りてなんですが、ゆっくり休足して合宿イベントに備えて下さい⁉
M様、私はランスカの上下とは言ったけど、上中下、とは言ってませんよ!ミニスカにまで発展するとは!恐るべし、妄想力!
なんか、ランスカがこんなに妄想を刺激しているとは…日本中のランナー女子に知らせたい、ランパンにせ~よ、と。ランスカと言えば、さとりん、ゼヒ来て下さい。東西横綱並び実現したい。
ちなみに私は少し待つタイプ。理由はもっと良い条件のモノが出るかもしれないから。新製品も買うの待ちます。コメントが出てきて、値段の競合が落ち着いたら購入。遅過ぎると旅行でも売り切れてしまうので、タイミングが大切。あ、今日、遠征用のドル、買いにいかなきゃ。
AK◯は、マユユ可愛い。篠◯は社長の愛人的大人の事情があるとか。ウチのJ里は毎年度担任が変わる度に「AKBにいそうだな!」と突っ込まれるらしいです。うーん…
今日は金星の太陽面通過中。見たかったよ~!こちらは曇り。
ようかんパン食べたの?ネット購入?
阿蘇へ行くのも知らなかったけど・・・
他のネタで、グッドウィル博士は読んだ事がある・・・モテの定理・・・う~ん、ざっと流し読み・・・オジンには・・・どういう感想を持てばいいのか???思い当たることもあるけれど・・・全ては過去の話・・・これだけは読めってのが有ったら教えてください(^^ゞ
100kmお疲れ様でした~
モテ定理はまだモテたい向きで、御卒業されたら、新感覚☆芸能ニュース解説、と言うのがあって、芸能ネタから人間心理の裏を「クフっ」と笑える解説をしてくれるのがありますよ。
K姫様の仰るように・・・で買わなかったんだけれど、富士の美人軍団さんも時々無性に食べたくなることがあるとのことだったので・・・いわゆる「ソウルフード」のようなものでしょうかね・・・次の機会には食べてみたいな\(^o^)/
モテ定理・・・本日のネタにいただきま~す(*^_^*)