先週はスピード練習をやって4日間筋肉痛に悩まされ、従来通りに4日で収まったので回復力は極端に衰えていないって自画自賛、で昨日の影響はどうか確認したくって朝一で走りに出る予定が雨が止まない、ようやく10時を大きく回ったところで何とか大丈夫ってことで出かけたものの中途半端な時間、1時過ぎにはにわきの伐採&剪定の見積もりに業者さんが来るので午前中は歩数稼ぎだけ、業者さんが帰ってから河川敷へ出かけましたがストレートに走って往復6キロ、歩道部分と堤防道路のスロープなどを組み合わせて左岸も使うと1周15キロほどのルートが組めるようになって重宝してます。欲を言えばトイレと水たまり、トイレに関しては一応ほぼ中間点は自宅まで400mほど、東端は200mほどで用が足せるのですが、数年前まで西端で200mほど行けば7が有ったのが無くなってしまったのが残念です。水たまりは場所によっては避けきれないほど水深があるときも・・・河川敷の宿命と言えば宿命ですが、一応は市の中心部を流れる川の中では最大の川、もう少し何とかならないものかと・・・忘れてました、これを書いている時点で筋肉痛は感じていないのでこのまま時が過ぎれば良いのですが(^-^;
最新の画像[もっと見る]
-
今日は旧下山村へ 3ヶ月前
-
何をしている機械? 3ヶ月前
-
天気予報を信じて 3ヶ月前
-
いまごろ・・・ 3ヶ月前
-
下山ルートを間違えて 3ヶ月前
-
下山ルートを間違えて 3ヶ月前
-
河川敷の立て札 3ヶ月前
-
河川敷の立て札 3ヶ月前
-
鯉は元気、それに引き換え・・・ 3ヶ月前
-
知らないことばかり 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます