goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最終日(宮島口~広島)

2016-12-18 18:11:00 | ノンジャンル
最終日のルート   30キロ(合計233キロ)

宮島分

<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=37aeb34435253f871b1e24fa61a06b3b&width=480&height=640&mapstyle=map&graph=true&maponly=false"></script>

R2分

<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=46e97271bf04dd3dd375a1c85a8f20eb&width=480&height=640&mapstyle=map&graph=true&maponly=false"></script>
帰ると決めたので後は新大阪までの九州新幹線の時間だけが気がかり・・・前夜の調べで時間2本が該当するので10時ころまで宮島で遊んでから広島へ戻ればよいかと目安をつけて、まったりと朝食を食べてから前夜に(@_@。した赤いLと線路沿い金網フェンスのパネルを撮ってから駅へ向かうことに



看板と柱、写らなかったけれど車止めまで「赤」です(^-^;





現役と往年の名選手がずらっと並べられています(^-^;・・・カープファンなら気持ちは(^O^)/でしょうけどね。



宮島口までこの電車(^O^)/





前夜の予報通り・・・山は雪景色



全国版のICカードはイコカだけしか使えません・・・私はイコカで近鉄の定期なのでOK



山蔭には雪?・・・白いものが見えます(^-^;























この鹿、カメラを向けるとそっぽを向き、カメラを下ろすとキョトンとした感じの顔でこっちを見ていて可愛かったんですが・・・(^-^;



遠くからは立ち入り禁止になっているのかと思ったら・・・鹿除けの柵ですね(^-^;





帰りのフェリーにダッシュ&ICカードで飛び乗り地下道の写真を撮ってからルートへ



日射しがまぶしい・・・この旅で初めて?







真ん中は昔の京都市電の塗装のまま、こういった車両が見られるから他所の地域へ行くのは本当に(^O^)/



ここまで来れば残り10キロ程度・・・まだいい天気ですが・・・



広電楽々園駅そばで線路を挟んで水位が違って見えて(@_@。・・・水門でもあるのかと確認に行ったのですが・・・何も無くて見る角度でそんな風に見えたみたい・・・写真だと?

川の多い広島、中でも大田川と言えばやっぱり原爆ドームや平和記念公園、R2を走ることよりそちらを優先することにしてR2を辿る旅は終了





動員学徒の慰霊碑





当時の内務省職員の慰霊碑



E広島本店(合併した3社のうちDの本社ですね)でバッグの中で壊れていたイヤホンの代わりを購入、Yは嫌いなので電気製品は全てE、せっかくなので記念に行ってきました(*^^)v

その後東ティモール支援の募金を行っている高校生の呼びかけに答えておっきなコインを入れてから後はひたすら・・・雨が降り出して信号で止まると寒いけれど止まって雨具を出すほどの降りでもないのでそのまま



地下通路から行ったので駅舎が判らず・・・カメラの記録だと1時42分・・・記憶だと2時10分過ぎに「さくら」が有ったはずなので切符を確保にみどりの窓口へ

2時17分は通路側しか空いていないってことなので次の列車を確認してもらってもおなじ状況・・・のぞみなら空いてますよって、最初に九州新幹線に乗りたいって伝えたのに<`ヘ´>・・・通路側でやむを得ないってことで切符を確保してからお土産コーナーを物色

ずっと気になっていた「穴子」・・・店員さんのおすすめ通りに「穴子尽くし」を昼食用と家へのお土産にゲットして、プレモル&竹ちくわ他を買ってホームへ





念願の九州新幹線(^O^)/

新大阪で迷子になりかけながらもなんとか大阪へ出て環状線



鶴橋乗り換えで帰宅(*^^)v

昨日は先輩方と自転車の乗り納めでしたが、現実に戻っていないようなボーっとした感じを引きずったまま、今日は肉が食べたくてウォーキングを兼ねてステーキガストへ嫁さんと行って1ポンド、その他の時間はずっとこれを書いてました(^-^;

大阪まで残り330キロ強・・・やる気になれるかが一番の問題ですね・・・やるとしたら次は広島スタートで岡山かな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4日目(玖珂~宮島口) | トップ | 総括 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ノンジャンル」カテゴリの最新記事