自転車で走ろうかと思っていたらかなり早い時間から雨・・・完全に出ばなをくじかれたことと、木曜日に50キロオーバーをそれなりのペースで走って、その後も足を休めていなかったことも言い訳に完全休足・・・PCで遊びながらF田さんのネイチャー追跡、巨匠さんは全く心配していなかったからサブ30をできるかどうかだけを追跡・・・チョット残念でしたね。
F田さんも40番エイド到着時間から余裕を持ってゴールをできるとは思いながらも、どんな状況でそこまで来ているかが判らないから本当に安心できたのは44番通過・・・あとは何時ゴールするかだけが関心の的・・・無事に16時21分少し前にゴール・・・(^O^)/・・・これで萩組の皆さんも勢いがついて全員楽しいゴールが見えてきましたね(*^^)v
明日はかなり天気が荒れそうな予報、復旧処理をした雨具のテストには持ってこい?・・・車に迷惑にならないように霞でのんびりグルグルして確認してみる予定です(*^^)v
週末25日は先輩方と湖西方面、F田さんのゴール確認後にサドルにオイルを塗って、ほかにもざっと確認・・・現時点の予報はかなり良さそうなので楽しみ(^O^)/
明日どれだけ走るかで今月の走行距離がどこまで伸ばせるかを占えそう・・・無理はしません(*^^)v
F田さんも40番エイド到着時間から余裕を持ってゴールをできるとは思いながらも、どんな状況でそこまで来ているかが判らないから本当に安心できたのは44番通過・・・あとは何時ゴールするかだけが関心の的・・・無事に16時21分少し前にゴール・・・(^O^)/・・・これで萩組の皆さんも勢いがついて全員楽しいゴールが見えてきましたね(*^^)v
明日はかなり天気が荒れそうな予報、復旧処理をした雨具のテストには持ってこい?・・・車に迷惑にならないように霞でのんびりグルグルして確認してみる予定です(*^^)v
週末25日は先輩方と湖西方面、F田さんのゴール確認後にサドルにオイルを塗って、ほかにもざっと確認・・・現時点の予報はかなり良さそうなので楽しみ(^O^)/
明日どれだけ走るかで今月の走行距離がどこまで伸ばせるかを占えそう・・・無理はしません(*^^)v
味わう事が出来ました。又、2年前に参加させて頂きました荘川桜~福光のマラニックも走る上で助かりました。1本道とは言うものの安心感が有りました。此れからもよろしくお願いします。