昨夜10時40分近鉄四日市発の中川行き急行で中川で乗り継いで伊勢市駅着今日の0時2分・・・駅前のトイレで着替え等準備を済ませて出発したのが0時22分・・・結構寒くて頻繁にトイレタイムでした。
とりあえず順調に進み、五ヶ所のサークルK(43k地点)出発まで6時間半(1kほど先にファミマがあるけれどおサイフ携帯が使えないので私にとっては無いも同然)・・・みやびさんから店がほとんど無いとは聞いていたけれど(T_T)/~~~・・・66k地点の食堂まで自販機以外は全く店が無かった・・・みやびさんに聞いていたのは70k地点のスーパーだけ
・・・ここを越えると錦まで適当に喫茶店など営業しているので紀伊長島からなら、コースのきつさを度外視すれば何とかなりますね。
紀伊長島駅のダイヤ・・・午後は毎時定時+数分~10数分・・・錦のサークルKを出たのが14時2分・・・15時台の列車は半ばあきらめての最後の一踏ん張り・・・駅に着いたのは15時12分・・・出発時間は18分・・・切符を買って、コーラを買って、トイレ・・・だけで、顔を洗ったり着替える時間は無しで飛び乗りました。
帰宅後に再度計測、予定コースを一部気付かずにパスしてしまったので100k丁度でした。・・・距離よりもアップダウンの厳しいコースでした。
とりあえず順調に進み、五ヶ所のサークルK(43k地点)出発まで6時間半(1kほど先にファミマがあるけれどおサイフ携帯が使えないので私にとっては無いも同然)・・・みやびさんから店がほとんど無いとは聞いていたけれど(T_T)/~~~・・・66k地点の食堂まで自販機以外は全く店が無かった・・・みやびさんに聞いていたのは70k地点のスーパーだけ
・・・ここを越えると錦まで適当に喫茶店など営業しているので紀伊長島からなら、コースのきつさを度外視すれば何とかなりますね。
紀伊長島駅のダイヤ・・・午後は毎時定時+数分~10数分・・・錦のサークルKを出たのが14時2分・・・15時台の列車は半ばあきらめての最後の一踏ん張り・・・駅に着いたのは15時12分・・・出発時間は18分・・・切符を買って、コーラを買って、トイレ・・・だけで、顔を洗ったり着替える時間は無しで飛び乗りました。
帰宅後に再度計測、予定コースを一部気付かずにパスしてしまったので100k丁度でした。・・・距離よりもアップダウンの厳しいコースでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます