今、外は凄い雨と雷・・・異常気象の影響?あまり記憶に無いですね、こんな天気(-_-;)
19~21日にGWに続いてK姫様のお伴で富士市へ・・・ようかんパン 昨日内海の保養所で見ていた雑誌(新東名特集)に書いてあったので、お姫様に知っているかを尋ねたら「1回食べたことがあるはず、ハマル人はデラハマル」との返事でした。R1道の駅「富士」に常設の販売所があるらしく、機会があったら食べてみたいものです(^^ゞ
今回のメンバーはこちらからはシュガーさん、F田さんに私のおじんトリオ・・・迎えていただく美女軍団の皆さんには申し訳ないような・・・でもよく考えたら前回のメンバー平均年齢よりは今回のほうが若い・・・幅はあるけれど全員が同じジェネレーション・・・コースは前回よりも厳しいらしい(距離はグッと短い)のでなるべく余裕を持って無事に小田原城址公園までたどり着きたいものです。
天気は良さそう・・・前回はすぐ側なのにボヤッとしか見えなかった富士山・・・くっきり見えるといいな\(^o^)/
19~21日にGWに続いてK姫様のお伴で富士市へ・・・ようかんパン 昨日内海の保養所で見ていた雑誌(新東名特集)に書いてあったので、お姫様に知っているかを尋ねたら「1回食べたことがあるはず、ハマル人はデラハマル」との返事でした。R1道の駅「富士」に常設の販売所があるらしく、機会があったら食べてみたいものです(^^ゞ
今回のメンバーはこちらからはシュガーさん、F田さんに私のおじんトリオ・・・迎えていただく美女軍団の皆さんには申し訳ないような・・・でもよく考えたら前回のメンバー平均年齢よりは今回のほうが若い・・・幅はあるけれど全員が同じジェネレーション・・・コースは前回よりも厳しいらしい(距離はグッと短い)のでなるべく余裕を持って無事に小田原城址公園までたどり着きたいものです。
天気は良さそう・・・前回はすぐ側なのにボヤッとしか見えなかった富士山・・・くっきり見えるといいな\(^o^)/
スポーツ羊羹ってナニ⁉ そちらに衝撃。
羊羹パンは売ってたらここらの人は必ず買って行く、という伝説伝統のオヤツ。上から見るとドーナツみたいな形状で穴からホイップクリームが見えている、そのぐるり、パンの表面に羊羹が、アァ羊羹が、でもなぜ羊羹?
富士製パンのHPでお取り寄せもできたはずですよ~!
M野親分、F田さん、姫は小田原城のご褒美にR1の道の駅(上り)へGETしに行きま~す。イイだろ(ドヤ顔)
K姫様の説明通りです(^。^)
他にもカツ皿、桜えびやしらすのかき揚げを食べてくるつもり・・・イイだろ(*^。^*)