22年末に買い換えたE社の複合機、かつてはC社共々必需品&消耗品のインクで儲けるって商売、今は若干改善されているにしてもやっぱり交換インクの価格は財布に優しくない、と言うことで本体を購入するときに交換インクを予備に購入と思ってスタッフに相談したら、純正品と見た目がそっくりなパッケージの家電量販店Eスタッフ推奨の互換製品を購入していたんですが、2回ほど全色交換をして今は3回目になっているはずなんですけれど、何度クリーニングを繰り返しても正常状態に戻らず、販社保証で5年間大丈夫だと思ったけれど、D社のクーポンで使用期限5月中旬までのものが使い道に困っていたので買い換えることに・・・価格的には同レベルのもの、やっぱりインクは純正品に限るって体験、かなり前にやはり互換製品で使えなくなった経験があって、そのときは複合機をかなりの年数使っていたのであっさり買い換え、前記の時も「本当に大丈夫?」って確認したんだけれど、スタッフが当社も関わっている製品なので問題ないですって返答を信用したのに・・・保証期間だから交渉ってことも考えられるけれど、物を持ち込んで交渉してってことを考えると億劫で・・・財布が寂しい年金生活者としては億劫なんて言ってちゃ駄目なんですが😰
最新の画像[もっと見る]
-
今日は旧下山村へ 3ヶ月前
-
何をしている機械? 3ヶ月前
-
天気予報を信じて 3ヶ月前
-
いまごろ・・・ 3ヶ月前
-
下山ルートを間違えて 3ヶ月前
-
下山ルートを間違えて 3ヶ月前
-
河川敷の立て札 3ヶ月前
-
河川敷の立て札 3ヶ月前
-
鯉は元気、それに引き換え・・・ 3ヶ月前
-
知らないことばかり 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます