goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も気持ちよく(*^^)v

2021-01-21 16:53:00 | ノンジャンル
放射冷却で朝は冷え込んでいたけれど風が無いから日差しとともに暖かさを感じられる一日でしたね(*^^)v・・・今日も鈴鹿の山々他自宅近くから見える山々は見事な景観、FbにアップされたMさんの記事、私がきれいだなって思って眺めていた時に奥様とお二人で登っていらっしゃったって・・・いいなぁ~、アップされた写真も見事な雪景色、こんなのを見てしまうと御在所なら上りだけ自力でカレーうどんを食べてロープウェイで下ってくるのもありかな?って思ってしまいますが、そのためにはアイゼンを取り出して手入れ&使い方の確認が必要、楽しそうなお仲間さんの活動に影響を受けやすい軟弱な私です(^-^;

そんなことを思いながら走っていて、みくりやのカレーうどんを思いだし、どのルートで行くか考えだしたのですが、肝心なことを忘れてました・・・残念ながらみくりやは滋賀県、行くとしても今の宣言が解除されてからしかないって気づいてガッカリ、今の時期、我慢すべきものは我慢するって自分で何度も書いているのを破るわけにもいきません(^-^;

風も無く気持ちの良い天気に誘われて霞へ行きそのまま高松海岸まで、今は頭上をR23から霞コンビナート地区へ入り込む道路が出来てますが、当初の計画では干潟の存在を無視して直進ルートだったのをラムサール条約等の自然保護機運の高まりから計画の見直しが行われて、経済性よりも自然保護を優先したって昭和の時代では考えられない背景を背負って残された貴重な干潟・・・いつの間にかこんな案内板もできてました(*^^)v





東には伊勢湾の景色、遠くに名古屋港や行き交う船も見えるし、西を向けば雪景色の山々、本当に心を洗われる景色、人と会うといってもせいぜい散歩をしている人とすれ違ったり追い抜く程度、ソーシャルディスタンスを確保するには全く問題の無い場所なので、人混みが大の苦手な私には理想的なシチュエーションです(*^^)v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする