今日は終わりがけに立て続けに同じ原因のミスが発覚、てんやわんやでした(^-^;
原因はシステムにデータは有るのに上手く連動しておらず人力で処理していること…おおもとのシステム構築は20年以上前に私が係わったけど、2度の大きなシステム改変期は他の作業に予算を取られ、私が係わる作業は見直しなしの焼き直しだけ
これまでは何とかマンパワーでしのいでいたけど、最近それにも限界が見えてきました。
将来的なことを考えると、根本的にデータ保有方法を見直して人間が係わるのは最終チェックだけにしないといけないけど…お金を稼ぐ業務じゃないから後回しにされていつかパンクするな…その頃にはこの業務には関係無くなっているだろうからどうでもいいこと…その時、関わっている人に任せれば…
原因はシステムにデータは有るのに上手く連動しておらず人力で処理していること…おおもとのシステム構築は20年以上前に私が係わったけど、2度の大きなシステム改変期は他の作業に予算を取られ、私が係わる作業は見直しなしの焼き直しだけ
これまでは何とかマンパワーでしのいでいたけど、最近それにも限界が見えてきました。
将来的なことを考えると、根本的にデータ保有方法を見直して人間が係わるのは最終チェックだけにしないといけないけど…お金を稼ぐ業務じゃないから後回しにされていつかパンクするな…その頃にはこの業務には関係無くなっているだろうからどうでもいいこと…その時、関わっている人に任せれば…