goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

サングラスの功罪?

2013-05-12 19:08:00 | ノンジャンル
予報どうりに暑くなり、一気に夏の日差しの感じ・・・最近マラニックで日中はサングラスを必ずしているので今日のように日差しが強いとまぶしくて仕方がない・・・(^^;

以前は真夏にするくらいで季節を問わずに着用をするようになったのは最近のこと・・・理由は紫外線の影響で疲れが増加するからサングラスは着用した方がよいとの記事・・・緑が燃え立つような春にサングラスをするのはもったいないと思っていたけれど、効果は大きい・・・明らかに疲れ方が違うからこれからも着用して行くけれど自然の美しさはできればそのまま楽しみたいのも本音・・・悩ましいですね(^^;
GWの影響?走ってもまだしっくりと来ない・・・週末には紀伊半島の残りをやるつもりなのに(>_<)

今のところ天気予報が心配(+_+)・・・再度スケジュール確認をしてみたけど四日市を21時前のアーバンライナーで鶴橋~天王寺~湯浅が翌日1時前の到着・・・特急料金が一寸もったいないけれど鶴橋まで眠っていけることを思えばその後のランへの影響が最も少ない・・・梅新までの110k  15~6時間と計算して、大阪は明るいうちに到着可能・・・難波周辺でまったりしてからのんびり帰ってくるというのが一番無難な感じ・・・あとは天気が良くなるのを願うだけです(*^^)v

そういえば新宮~湯浅180kを今月の1~3日にやって、4日の誕生日に献血に行ってきたけれど・・・通常はきついことをやった後には白血球の数値が上昇して献血ができないこともあるのだけれど今回は全く大丈夫・・・それどころか献血でいろいろわかる数値が近来まれにみる好数値に(@_@;)・・・夜明かしをするからきつく感じるけれど走るペースはゆっくりだから筋肉へのダメージは少なく、良い結果が出たのか?

超回復してしまった体重を減らすためにも今週は朝ランをしっかりやって週末に備えます(^^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする