どういう匂いと尋ねる方がいらっっしゃいますが、
感じるといったほうが正しいのかもしれません。
お分り頂けるでしょうか?

今日、最初に向かったのは高層マンションに囲まれた一角にある佃公園です。
誰が向かったかというと主導権はこなた



古い蔵にはつたが絡まり結構絵になる物ですね。
その横には折本の船着場があり、係留されている船には
佃漁業組合??と書かれています。
この近くには老舗の佃煮屋サンが何軒かあるのも
頷けます。

隅田川沿いをずっと歩いていくと、日差しは朝にもかかわらず
どんどん強くなり、花もキラキラ輝きはじめます。

特に赤やピンクは情熱的ですね。今日は6時から7時50分までの
散歩を堪能しました。さあ、大変!ご察し通りのんびりしすぎて
帰宅後は嵐のように過ごし、いくつか黒ずみを作りながら(足をぶつけ)
出社した次第です。

都会でも土曜日は平日に比べ空気が美味しいっす!!(#。#)