ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

薬物乱用防止教育の現状2.

2022-03-02 17:50:00 | アディクション・スタディーズ
一般教科を通じての指導

…たしかに、中学生が使っている教科書を見てみると、真っ青な顔をした薬物乱用者が、薬物の影響でナイフを振りかざしている姿やお金を盗む様子がイラストで描かれるなど、薬物乱用者のスティグマを強調するような表現も確認できる。その一方で、「薬物は心のすきまに入り込んでくる」のように、メンタルヘルスの文脈で薬物問題を捉えようとする記述も見られる。

中略

近年、文部科学省では、薬物乱用防止のためにライフスキル教育に力を入れている。ライフスキルとは、「日常生活のなかで生じるさまざまな問題や要求に対して、建設的かつ効果的に対処するために必要な心理社会的能力」と定義される。ライフスキルを育むために、セルフエスティーム、意思決定、目標設定、ストレス対処、コミュニケーションスキルを重視した教育が推奨されている。



*次回の12ステップミーティングです*

日時
2022年3月27日(日)14:00〜16:00

場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)