今日も 暑かった~
それでも 朝から お出かけしました
名古屋港の 日本製粉まで
先日 UPしました
十勝の酵母の講習会です
午後からなので
慣れない場所なので
少し早目に 会場近くまで行って ランチの予定が
工場地帯なので
お店を 探せないワタシ
そんな時に 目についたの
お弁当 ののぼり
お店に入ったら ご主人が
申し訳なさそうに
「今日は お弁当もパンも売れて 残り少ないけれど」 と言います
そんな中から おにぎりの お弁当を買い
お店の軒先の 椅子に座り
お弁当を いだきました
お弁当を 開いていたら
「奥さん 良かったら飲んで下さい」 と言い
中から 麦茶を持って来てくれました
カバンの中に お茶を持っていたのですが
とても嬉しかったので 頂きました
暑い日に 何気ない気配り
こんな 素敵な人になりたいですね
「ご馳走様 美味しかったです
初めての土地で分からなかったので 助かりました」 と言い
「ゴミ ここに捨ててね」 その言葉にも甘えて
お店を あとにし会場へ
とても嬉しかったので
パンの講習会は 明日UPしますね
お楽しみに~
ささやかな親切がうれしかったでしょう。
パンのお話し、楽しみにしていますね。
おつかれさまぁ~♪
良かったね
なんでも前向きに取り組むまりもちゃんやき
今までに焼いたことのない新しいパンが出来そう!
お弁当屋のご主人は まりもちゃんがかわいいから
サービスしたのですよ。
私なら麦茶は出してくれん と思います。
一杯の麦茶 嬉しさと美味しさでいっぱいですね
ほのぼのした暖かさ
光景が目に浮かびます
明日を楽しみにしてます
よだれが出ちゃうかも…
ちょっとした親切が嬉しいものですよね、私もかくありたいものです。
いざとなると気持ちはあってもなかなか出来ません
人と会う事の多い私
見習いたいと思います
いつもの美味しそうなパン
楽しみにしています
きっとお弁当も美味しかったことでしょう。
名古屋まで行かれて、行動範囲が広いですね。
美味しいパンのUP、楽しみです。
こんなところが まだ日本にも
残っているのですね
いい刺激になりました