まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

三色の白玉

2019年12月03日 | 日記

 

朝から お日様が出ていたのですが

雲が 段々増えて来ました

 昼間は 暖房を付けなくても大丈夫でしたよ

そして おやつには こんな物を作ってみました

白玉粉に 抹茶・紅麹を混ぜて

3食のお団子にしてみました

ほんの少し 甘い物が有ると

う・れ・し・い・ね 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この木何の木? | トップ | 東京へ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三色の白玉 (角田ブログ)
2019-12-03 20:08:02
三色の白玉>そんなに美味しいもの作る
れるんですか。

白玉粉に 抹茶・紅麹を混ぜて3食のお団子に
してみました>
まりもさまの手にかかると・・魔法のように
より一層美味しくなるんだね。

ごちさまでした
返信する
しまった夕食食べ過ぎた (ちどり)
2019-12-03 20:12:06
懐かしい白たまだんご。きれいな仕上がりです。
保育園でもよく作りましたよ。子供たち大好きでした。
ごちそうさまでした。
返信する
まりもちゃんへ (ミッキー)
2019-12-03 20:45:16
三色の白玉団子
着色料添加物無し
安心していただけますね。

器もステキ
ご馳走様でした。
返信する
いいなぁ~ (鈴音)
2019-12-03 21:50:31
甘い物がある暮らし、憧れです。
昔、食べすぎて今、この体形(笑)
でもたま~につまんでしまう。
欲望には勝てないものですね。
まりもちゃんが羨ましいです。
返信する
白玉団子 (のりのり)
2019-12-03 23:35:56
私も昨日お団子食べましたよ~~
三食団子、ずんだ餅、餡、きな粉、黒ゴマ、ヨモギ
私はずんだと黒ゴマ団子が好き!
外は寒くてもお部屋の中はぽかぽかですね。
返信する
角田ブログさんへ (まりも)
2019-12-08 10:48:26
見た目が華やかになりますが
そんなに手が込んでいないのですよ
家に有った物を 混ぜてみました
返信する
ちどりさんへ (まりも)
2019-12-08 10:49:43
昔は 子供さん達とのおやつだったのですね
子供にも 簡単に作れますものね
返信する
ミッキーさんへ (まりも)
2019-12-08 10:52:06
そうですね
添加物を なるべく摂らないようにしたいですものね
器が少ないので カップの良い大きなが無かったので こんな風に盛り付けてみました
返信する
鈴音さんへ (まりも)
2019-12-08 10:56:29
ワタシも 今では・・・
でも 誘惑には勝てないのです
白玉は 簡単に出来るので 何時でも食べれますものね
でも 身体動かさないと
返信する
のりのりさんへ (まりも)
2019-12-08 10:58:35
知っていますよ~
美味しそうでしたね
のりのりさん 2本で終わったのですね
ワタシだったら・・・
美味しいですものね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事