まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

世界遺産を守る

2015年05月16日 | 日記

 

6時起をして 一路白川郷へ  

合掌造りの茅葺屋根ふき替えを見にね

結 (結) 👈クリックしてね 

という慣習のものです 

今は 業者さんがやるところも有るそうです

朝は 雨が降っていたので スタート時間が1時間遅れ

でも 皆さん 早目に集まり 

心ひとつで  やる気十分です

家の中の人から出てきた 木で作られた針

これに 縄を通し また家の中の人へ

屋根のてっぺんの 赤い法被の方が 長老

皆さんは この方の指示により動きます

次々と 茅が運ばれてきます

今では この地区だけでは足りなく

静岡(富士山裾野)から購入しているそうです

見学者の他にも TVカメラも

親御さんの許可を得た 学生さんもお手伝いです

良い経験ですよね

さすが世界遺産 ゴミもずぐ片付けます

屋根の上は 男性

下では エプロン姿の女性がお手伝い

休憩の準備が出来ましたよ~

この頃には 雨も止み

ここでは お茶やパンが配られます

お昼には お弁当も用意されているようです

勿論 終わったら お酒もね

この後も 頑張って下さいね

今回の屋根は 幅は有っても 高さが無かったのと

片側だけだったので

15時くらいには 終わるとのことでした

最後まで 見ないまま帰宅

転勤で ここに居なかったら 

きっと一生見ることも無かったでしょう

こんな経験が出来たのも

有り難いことです

 

 

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉ねぎのオーブン焼き | トップ | ゴルフ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (koichiw)
2015-05-16 21:38:46
全国各地で様々な
催しや出逢いを経験
されるのですね。
とても素晴らしいですね。
返信する
Unknown (yama)
2015-05-17 05:46:56
テレビの特集で、このようすを見たことがあります。
実際に見たなんて、羨ましいな~。
記事もとてもわかりやすかったですよ。

私が子供の頃、家の建て替えで、古家をといた(壊す)時、近所の方々も大勢手伝いに来ていたと思います。
今はそういう風習はなくなりました。この写真のようすをみると、ちょっと残念ですね。
返信する
これは凄いねU+2934U+2934 (ヘナ)
2015-05-17 14:55:33
小さい頃に、うっすらと
藁葺き屋根の葺き替えでこんな景色を……
茅は不足でしょうね。
実家近くの文化財の茅も、岡山県から
運んだと聞きました。

結 ユイ が、変形したのでしょうね、
今でも イイ にしょうやぁ
とお互い様にする時に、使ったりします。
返信する
Unknown (ぽこ)
2015-05-17 16:52:24
このような様子はなかなか見える物じゃありませんね
それをちゃんと出掛けるまりもちゃん
素晴らしい経験でしたね
返信する
koichiwさんへ (まりも)
2015-05-17 18:37:19
koichiwさんは 国内だけでなく 海外もですからね
でも 良い経験になりますよね
返信する
yamaさんへ (まりも)
2015-05-17 18:44:14
ワタシも TVだけでしか見たことがないので
良い経験が出来ました
結 そのものが 助け合いの精神
yamaさんのご実家の地域にも有ったのですよね
今は 頼まれてやったとしても お返しが出来ないから(合掌の家でない方も) と言えこともあるそうです
返信する
まりもちゃんへ (銀めばる)
2015-05-17 18:54:16
TVのニュースでみるだけでしたが
まりも特派員のアップで
大変よくわかりました
返信する
ヘナさんへ (まりも)
2015-05-17 18:54:58
ヘナさんのご実家近くでも この様な屋根があるのですね
茅 やはり買っているんですね
結 そういう事ですよね
返信する
ぽこさんへ (まりも)
2015-05-17 19:06:54
いい経験たくさん出来て嬉しいです
なかなか見れるものではないので
でもね 単にどこにでも行ってみたい ワタシなのよ
返信する
銀めばるさんへ (まりも)
2015-05-17 19:08:04
特派員が 怪しいのでダメですね
TVで見るものだと思っていましたからね
良い経験でした
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事