goo blog サービス終了のお知らせ 

誠のまこと 

~小さな建築屋さんの出来事~

建て方開始

2011-06-27 19:53:30 | 新築工事

社屋新築工事。今日は「柱建て」を行いました。昨日が「大安」だったので、日曜日でしたが現場に行って柱を一本建てておきました。「大安吉日に柱建て作業開始」という事で。

今回は大スパン(中間に柱が無い)の為、「鉄梁」を多数配置した構造ですので、建て方にあたり重機「レッカー」(ホイールクレーン)を使っての作業でした。

Cimg7136_2

レッカー屋さんは「柿崎重機」さん。以前、当事務所に突然訪問された方なんですが、とても好印象だったので今回お願いしました。

腕が良いのはもちろんですが、大工さんが行った「玉掛け」を率先して手直しするなど安全面にも気配りされていて、コミュニケーションも良く、今回お願いできて良かったと思っております。(「レッカー」を据えれる現場ってそうそう無いけれど、次回もお願いしたいです)

「建て方」開始。しかし天気が・・・。

Cimg7133

自他共に認める、私の「雨男」ぶり。それでも11時頃まではもってたんですが、昼にはどしゃ降り。大工さんの道具も濡れてしまうし、何より「安全」を優先するべく午後の作業は「中止」(延期)としました。

Cimg7137

大工さん方、(やっぱりな)と言った表情。

「誰が悪いの?」って言ったら、みんな迷わず「逢坂さん!」だって。(指差されたし・・・)

まあ、笑いましたよ。でも、「笑っていれるうちに中止しよう」です。

この様な作業は手元・足元が狂うだけで重大な事故につながりかねませんからね。安全第一です。

明日からは天気良さそうだし。

みんな、明日も「安全第一」でいきましょうね!。

・・・それにしても、やっぱり降ったか。

↓明日は降らない様に「1クリック」よろしくお願いします!。

人気ブログランキングへ

ありがとうございます!。