誠のまこと 

~小さな建築屋さんの出来事~

アウトセット引き戸

2011-09-21 19:36:03 | 小工事

「アウトセット引き戸」って聞いても、一般の方にはよくわかんないですよね。

一般的な「片引き戸」は、戸を引く側の壁が半分程の厚さになりますよね。(戸袋といいますが)

アウトセット引き戸は、壁の外側を走る戸です。なので、既存の「ドア」を引き戸にしたいとか、引き戸にしたいけど柱が取られないといった場合に採用されます。

今日のお客様も「既存のドア部分を引き戸にしたい」とのご相談をいただき、お勧めしました。

P1010357

P1010356

取付け時間は約2時間程。丁番やラッチ(ガチャって閉まる所)部分の補修もバッチリです。

一般的な作業ではないのに、この辺はさすが大工さんですね。

もっとも、戸が引ける「壁」が無いと取付け出来ませんけどね。「簡易的」に感じますが、引き戸としての機能は申し分ないですね。

こんなのも憶えておくと便利かも。

「1クリック」応援お願いします!。

人気ブログランキングへ

ありがとうございます!。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築屋の仕事

2011-09-19 17:59:49 | 小工事

この連休、青森市は雨続きです。

日曜・祭日でしたが、予定していた打合せ等の他にも突発的な雨漏れ対応も3件あり、充実した時間を過ごさせていただいておりました。(当社で建てた家ではないですよ)

「たかが雨漏れ・・・」、という訳にはいきませんよね。天井からポタポタ落ちてくるんですから。誰しも早く処置してほしい事ですからね。

ほとんどが「コーキング」にてトタンのかみ合わせ部分やサッシ廻り等の取合い・外壁面の割れをシーリングしての処置となります。(スピーディかつ安価に済ませたいですから)

しかし、「これで必ず止まる」という事も言えません。

どうしても雨漏れが解消しない場合には、その箇所をはがして確認する事も必要です。

その結果、「コーキング」どころでは済まない原因もありますので。

P1010347 

こちらのお宅は、壁の耐火ボードをはがしたところ、悲惨な状況でした。

対応させていただいたお客様から、「逢坂さん(ホームプラン)の所でも、雨漏れなんかも見てくれるんだね。」と言われ、少し不思議な気持ちになりました。

「これはこれで建築屋の仕事ですので。」と返答しましたが。

「雨漏れ対応は突発的だし、絶対直せるとも言えないし、利益につながらないから出来ません。下地から作り直す前提なら対応します。」っていう建築屋さんもいるのかな?。(こうは言わないだろうけど)

雨漏れとは関係ないけれど、くみ取り便所の「便槽のフタと枠」を取り替えて欲しいというご依頼もありました。

2秒くらい瞳孔が開いて固まってしまいましたが、首を横に振る事は出来ませんでした。

これはこれで「建築屋の仕事」でしょうから・・・。

「1クリック」応援お願いします!。

人気ブログランキングへ

ありがとうございます!。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする