『 小出川風景 』 岡崎 昇さん 画
メンバーの岡崎さんの水彩画です。たまにこうした絵も良いですね。
写真とは一味違った味があります。作者同様いつもながらの美しさと
繊細さです
日曜(週末)は寒くて雨降りだったが、昨日は朝から天気も良く暖かくなって、
今度こそ本当の春になったなぁと、もう大丈夫だろうとホッとしていた。
しかし夜になると気温も下がり、やがて雨になった。全国的に雷雲が発達して
荒れた天気だったようだ。夜中に3回も小用に立ったがその都度雨の音を聞いた。
今朝も暗い雨で寒そう。一枚余計に着込んだりしたが私のピンポンへ行く心を
萎えさせるようだった。守夫さんの車に便乗だから助かるが、車が無ければ
多分私は行けなかっただろうなと思った。
朝、憂鬱な気分でパンと野菜サラダとコーヒーを摂っていたら、窓の外がみるみる
明るくなり、そしてなんと青空が覗き始めた。家を出る頃にはもう完全な晴れだった。
お陰で明るい気持ちで行くことが出来て助かった。
歩きでみえた遠藤さんやら自転車のまり子さんやしのぶさんや松野さん等は大したもんだ
と感心する。ピンポンの神様がいるとしたら、この人たちにはきっと微笑みかけたことだろう。
毎回出席の鳥居さんにもきっとそうだろうと思う。
そんな日だったが12名の参加だった。終わって外に出たら風こそあったが真っ青な空で
十分に暖かく朝の天気が嘘のようだった。
今夜から明日に掛けてまた昨日のようなことが無いように願いたいものだが…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます