goo blog サービス終了のお知らせ 

まこちゃん日記2

まこちゃんのピンポン日記です。

4月3日 この先花見はどうなるのか!

2025-04-03 17:29:02 | 日記

 

『 青空に春めき桜が 』 開成町にて

   河津 米子さん 撮影

 

もう何年も花見に行っていないので良く分からないけれど、全国的に桜の樹が

老化して一時の勢いも美しさも無くなったという。

桜の寿命は大体80年位と言われるそうだ。現在の桜は戦後直ぐに植えられた

ものが多く、ほとんどの桜の名所が危機に面しているという。

 

花の命は短くて…と言うが(80年と言うのは結構長いけれど)、寿命の上に

害虫や病害そして大勢の人出による根っこへのダメージ、天候の不順などが桜の

命を縮めているという。樹木医が必死に対策しているというが,この老化ばかりは

如何ともしがたく、若木の植え替えしかないらしい。

 

明日は5日ぶりの快晴で暖かいというから、今のうちに心ゆくまで花見をしてくると良い。

私もコンビニ行く路地の枯れかかった老いた桜を序でに見上げてみよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月1日 4月のピンポン(... | トップ | 4月5日 アメリカの救世主... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事