goo blog サービス終了のお知らせ 

旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

次は森林公園へ

2025-04-29 10:33:20 | 故郷

森林公園、ネモフィラの花です。

広くて入口の移動にクルマ利用!若いころと違って徒歩なんかでは行けません。

 

 

 

 

 

 

 

画像加工です。

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東松山ぼたん園 | トップ |   
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笑子)
2025-04-29 13:21:54
去年の今ごろに
りみたんがお泊りに来て
その帰りに森林公園のネモフィラとルピナスを
見に行ったときにたまたまアンバサダーの募集をみて
応募しました
それから1年通って四季を一巡楽しみました
家からは車で45分くらいかかるので
決して近くはないのですが埼玉に国営公園があることは自慢です
返信する
Unknown (koyuko)
2025-04-29 15:30:13
数年前まで森林公園へ毎年 行ってました。
広くて色々なお花が咲いて素敵な処ですよね。
最近はチョット遠くて億劫になりました。
画像加工 可愛いですね。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2025-04-29 20:50:09
こんばんは。
ネモフィラが見事ですね。
舎人公園とはけた違い。(笑)
ミツバチを見つけましたよ。(笑)
小さいと見つからないから。
森林公園もしばらく行ってません。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2025-04-30 07:51:02
おおー、こちらのネモフイラも満開ですね。
水色の花がさわやかですねぇ。
加工図、相変わらずお上手ですねぇ。
返信する
笑子さまへ (のんのん)
2025-05-01 21:32:19
こんばんは
アンバサダーの募集の応募、
一年通しての四季の移ろいを感じて
本当に良かったですね。
ご自慢になさる気持ち、絶対に誇ってください。
あんなに広い地にある国の指定公園、
滅多にありません。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
koyukoさまへ (のんのん)
2025-05-01 21:36:01
こんばんは
koyukoさまも行ってらっしゃったのですね。
昭和記念公園も広くてびっくりですが
この公園はまた違った良さのある公園ですね。
昔一度行ったことがありますが
四季折々、また違った景色が見られて
再度行きたい所です。
いつも画像加工を見てくださってありがとうございます。
返信する
自転車親父さまへ (のんのん)
2025-05-01 21:42:04
こんばんは
その昔、KENさんとご一緒したかも?
とにかく広い公園でした。
昨年行って思いましたが舎人公園のネモフィラもすごいですよ。
また今年も行こうと思っていましたが機会なし!残念です。
ミツバチ、動きが激しくてやっと撮れました。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
太朗ママさまへ (のんのん)
2025-05-01 21:44:02
こんばんは
春になるとブルーの花が咲きだし
一面の花畑になりますね。
この花は昔からあったのでしょうか?
子供のころ、記憶がありません。
いつも画像加工を見ていただきありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

故郷」カテゴリの最新記事