goo blog サービス終了のお知らせ 

旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

みどりの風景

2007-05-31 20:34:46 | 東京散歩


いつもコメントをよせて下さっているMさまに
教えていただいた国分寺の都立殿ヶ谷戸庭園へ
行ってきました。
用事があるので短時間でしたが
みどりの爽やかな空気を満喫してリフレッシュ!
明日から又元気に活動できると思います。
モミジの多い庭園で秋はきっと紅葉が綺麗でしょう。


(パンフレットから引用した庭園の詳細です)
大正2年~4年にかけて後の満鉄副総裁江口氏の別邸。
後に三井財閥の岩崎彦弥太氏に買い取られ昭和49年に
東京都に買われるまで岩崎氏の別邸として利用されていた。
武蔵野台地と崖線の自然植生が良好な状態で保存されている為、
武蔵野に自生していた野草や昆虫などが数多く見られます。
園内の次郎弁天池には水量豊かな湧き水の窪池があって
崖線から湧き出る清水を集め野川の水源の一部になっております。

 
(サムネイルにマウスをのせてご覧になってください。)


<新緑';tgy.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<アッ モミジの種!';tgy.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<ヘリコプターの羽根のようなモミジの種';tgy.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<緑の風の中で';tgy.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">

<新緑の中で

<カラーの花';tgy.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<シラン';tgy.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<バイカウツギ';tgy.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<ホトトギス';tgy.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">


(non_nonさまにソースをお借りしました)

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 臨海副都心 ワールドフラワ... | トップ | 美術館、博物館巡り »
最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ス・テ・キ! ()
2007-06-01 06:46:44
爽やかな初夏の様子がステキでした。
朝からな気分ですね、縦の写真が
大きく見られていいですね。
「緑の風の中で」
この題がピッタリな写真ばかりでしたね。
私のは目が回りそうとの皆様のコメントで御免なさいね。
返信する
のんのんさん・才ノヽ∋ ー ヾ(^ω^*) ()
2007-06-01 09:35:02
何時もご無沙汰・・・で御免なさいネ(o_ _)-o

でもお訪ねする度、新鮮な&斬新なアングルに感嘆します!
中々新緑にも深みがドーンと感じられて素敵だナァ~~

偶然にも昨日撮った「もみじ」
のんのんさんと気持ちが通じたのかナ・・? ルンルン~♪

『臨海副都心 ワールドフラワー祭り』も楽しい雰囲気が満々・・・
色々見せて頂いて有難う~(o・ω-o)-☆
返信する
新緑 いいね~ (akko)
2007-06-01 09:37:06
とっても爽やか。
緑の美しさにうっとり。花々の色も緑に映え素敵。
去年 紅葉の季節に行って来ました。
綺麗でしたよ。でも人、人、人で繋がって歩く状況でした。
早起きの、のんのんさんは開園一番に入園されることでしょうから、大丈夫。
是非又どうぞ秋の風情もよろしく。
返信する
新緑が爽やか (jun)
2007-06-01 17:25:25
のんのんさん、ご無沙汰しています。

私は気力が出ずに困っています。

のんのんさんの新緑の画像を拝見して気分爽快に成りました。
ボケが綺麗に出ていていいですねぇ
私も怠けていずに
返信する
きれいですね (すずめ)
2007-06-01 18:53:20
東京にはいい庭園や公園がありますね。若葉も花たちもきれい!
ホトトギスは北海道には自生していないので何年か前に鎌倉で見たのが初めてでした。いい花ですね。
返信する
新緑が最高ですね (akemada)
2007-06-01 19:49:58
のんのんさん、こんばんは。
国分寺の都立殿ケ谷戸庭園これなんと読むのですか。

画像に適度に玉ボケも入っていてお見事です。
デジカメにますますはまりそうですね。
返信する
啓さまへ (のんのん)
2007-06-01 21:56:36
ミドリのある風景は心を爽やかにしてくれますね。
私もそう思います。
恵さまはいつも違ったソースをお使いになって
凄いですね。
それも毎日ですもの・・頭が下がります
返信する
蛍さまへ (のんのん)
2007-06-01 21:58:40
体調はどうなったのかしら?
心配してたけれど元気になって
良かったですね。
本当に偶然ですね。
蛍さまのブログを訪問せずにはいられな~い
返信する
akkoさまへ (のんのん)
2007-06-01 22:01:32
去年行ったのですか?
本当にモミジが綺麗なところですね。
長蛇の行列になるのは分かるような
気がします。
今秋は行けたらいきましょうよ
返信する
すずめさまへ (のんのん)
2007-06-01 22:33:15
ヤマホトトギスというお花は
今では良く見かけますが
子供の頃は見たことが無いように
思います
見たことも無いような綺麗な花が
北海道には沢山ありますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

東京散歩」カテゴリの最新記事