goo blog サービス終了のお知らせ 

旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

昭和記念公園の植物たち

2018-10-01 07:05:01 | 東京散歩

 

不思議な事がありました。

バスの車内でこれが落ちましたよ。と 

ミンティアを差し出され

パスを出した時に落ちたのだろうと思い

お礼を言ってバックの中に入れ

帰宅して中を見たらアラッ二個ある!

何粒か口にしたパッケージはもちろん開けてありますが

もう一つは新品、もちろん食べた形跡はありません。

 

 同品種でも他のカラーだったらおバカな私でも違います。と

言いますが偶然に同じパッケージだったので

自分のだと勘違いしてしまったのです。

 

 

 

嬉しい事に 玉ボケが沢山入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コスモスの丘を抜けると小さな滝に出ました。

近くまで歩いたことが何度かありましたが

初めて出会った滝です。 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園のコスモス

2018-09-27 22:45:40 | 東京散歩

一か月前は暑い!と口癖のようでしたが九月末の気温の低さにビックリし

暖房が欲しい!と思っておられる方も多いでしょう。

昨夕は掛布団を替えました。

 

前回は彼岸花を特集しましたがコスモスの季節になりました。

私の行った日は10日前!広っぱではキバナコスモスが見ごろでした。

あの日は数えるほどしか咲いていなかったコスモスの丘で今は

色とりどりの花が咲いていることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月さまと昭和記念の花たち

2018-09-26 06:47:49 | 東京散歩

9月24日の月、見え隠れしながら

見事な姿を見せてくれました。

実はすっかり忘れていた!

友達がRhineで知らせてくれたので撮ることが出来ました。

翌日は土砂降り!上から下までビッショリで帰宅・・・

 

 

昭和記念公園の花たち

今回は彼岸花をメインに投稿しました。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケイトウ

(バックの白いのはパンパスグラス)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿ヶ谷戸庭園

2018-09-23 06:39:53 | 東京散歩

秋の七草のひとつ、萩の花トンネルは見ごろかな?と

出かけましたが萩の花は少しだけ、で23日ごろだったら

綺麗なトンネルになっているでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座

2018-09-21 19:38:23 | 東京散歩

 銀座通りで気になったショーウィンドウのディスプレイ

やはりセンスの光るものばかり・・・

 

 

 

 

 

散歩中に 近所で見つけた白い彼岸花(スマホ撮影)

 

 

 

ちぎり絵風の図

下の写真を切り取り作ってみましたがいかがでしょうか?

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野動物園

2018-09-20 07:28:40 | 東京散歩

 

 

京都から友達が来てくれたので

東京案内一日、蒸し暑い日でしたが雨も降らず

記憶に残りそうな風景をブラブラ

その一つ、上野不忍池と動物園に行ってきました。

 

 

未だにパンダ人気ありチケット売り場は客の姿も見えず

空いてる!と思いきや一歩入ったら長蛇の行列にビックリ!

時間は見なかったのですがおよそ1時間以上は待ったのではないかと思います。

並んだわりにはパンダの前ではカメラのピント合わせも無理、

行列が留まらないように拡声器でどんどん進んでください!

混んでいるので仕方ないですが・・・

 

 

パンダは可愛かったですが

ワオキツネザルも可愛くって!

餌やりの飼育員の腰に手を出した姿は何ともかわいい姿!

ジジ、ラオなどの名前が一匹ずつつけてあるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が過ぎて

2018-09-01 06:36:23 | 東京散歩

 

 

子供たちの夏休みも終わりましたが

今夏は暑い日が続き台風接近での被害も多い年でした。

でも子供たちは元気に二学期をむかえた事でしょう。

 

善福寺公園では蓮の花も未だ咲いていましたが

そこはかとなく秋の気配も感じられた日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の壁紙を利用して

もう一種、作りました。

少年が氷の上で自分の影と遊んでいる様子です。

 

ご訪問をありがとうございました。

今回は申し訳ございませんがコメント欄を入れてありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座

2018-06-25 06:17:25 | 東京散歩

秋田から友達がやってきました。

上京してくるといつも私に声をかけてくれるので

気遣いがとても嬉しい!

彼女の入会している朗読サークルの先生も出演するとのことで

博品館劇場での朗読を聴きに行ってきました。

目を閉じて様々の声の物語を聴きましたが

原作を読んでみたいと思うような内容も多く傾聴は初めての経験でした。


終了後は何年ぶりかの夜の銀ブラ

資生堂パーラーでティタイム・私にとったら高価な軽食代ですが

並んで待つ人も多くビックリ、

銀座の街はビルの外見も変わり何となく白っぽい印象を受けて

昔の暖かな感じがなくきっと照明が原因でしょう。

スマホ撮影ですが

銀座四丁目の三越

晴海通りを隔て隣のGINZAPLACE(銀座プレイス)

ウインドウに陳列されているのは

(NISSAN CONCEPT 2020)

 

日産のHPからお借りした全体像です。

画像加工

ウォールステッカーの課題


ウォールステッカーとは?初めて聞く言葉でしたが

昔風に言えば壁紙のアクセサリーの一種です。

二種類作りましたがクロネコのステッカーは見覚えがあり

弟家にもコンセント周りに貼ってありました。

(左下のネコちゃんと同じようでした)

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの淺草

2018-06-23 08:04:40 | 東京散歩

関西の大地震、被害に遭われた方々はまだまだ

大変な事と思います。

亡くなられてしまわれた人・・ご遺族の方々もお辛いでしょう

お悔みを申し上げます。

 

久しぶりに妹が上京しました。

姉の私は嬉しくって色んな事に手ぬかりあり

帰ってからもっと話もすれば良かったなど後悔ばかりなり・・

帰途中送りがてらに浅草寺へ行きましたが

平日だというのに混雑してウンザリの心境でした。

外国からお見えになった方の着物姿が目につきます。

 

 

 

 

 

 

 

ご近所で咲いていた花です。

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後楽園庭園  花菖蒲

2018-06-14 22:21:45 | 東京散歩

  肌寒い日が続き

暖かいものが恋しいこの頃・・・

 今年は寒暖差のある 梅雨期になりましたが

 みなさま体調を崩されていませんか?

 

順不同になってしまいましたが

 東京ドーム、隣接の後楽園庭園の菖蒲です。

 この日は天気も良く花見客が多く訪れていました。








ご近所の親しくしてくださっている方の育てた

薔薇とサボテンです。




画像加工

今回は私の出題!楽しくしようと

ドラえもんの課題です。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする