goo blog サービス終了のお知らせ 

旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

アート展を見終わってから・・

2022-12-17 09:54:19 | 写真教室

写真展を見てから善福寺川沿いをお話しながら、撮りながら歩きました。

 

コミュニテイ成田の前

すぐの所に野球場があります。

善福寺川沿いの交通公園

 

 

 

お散歩の後、ランチを先生にごちそうになりました。

こんなにたくさん食べたのは久しぶり!美味しかったです。

御馳走様でした。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンジアート展 終了

2022-12-14 19:09:10 | 写真教室

コミュニテイ成田で開催した写真展がおかげさまで無事終了いたしました。

センスも良く想像以上に素敵な会場になりました。

 

写真展をご覧になってくださった方々、ありがとうございました。

メッセージもありがたく読ませていただき感動もひとしおです。

この機会がまた次回につながりますように思います。

 

ブロ友の笑子さんも遠くから先生といらっしゃってくださいました。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンジアート展(秋を見つめる写真展)

2022-11-29 08:46:17 | 写真教室

初めての写真展が開催されました。

生徒たち総勢、ワクワクしながら飾り付けをしました。

 

阿佐ヶ谷駅から浜田山行きのミニバスに乗って成田西こども園前下車2分

コミュニテイフラット成田で12月10日まで開催しております。

写真の興味ある方、そうでない方も鑑賞していただけましたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真教室 其の二

2022-10-08 11:11:31 | 写真教室

写真教室、其の一をご覧いただき

ご批評をありがとうございました。

今回もご覧いただけましたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の写真教室 其の一

2022-10-07 09:31:13 | 写真教室

まだ怖くて友達と会えていませんので皆さんとお話も出来て今回も楽しい教室でした。

作品展の準備、説明もありました。

始めてから10年近くなりますが初めての催しにワクワク!

 

右下のパンフレットの表紙写真は先生の作品です。

先生はいつも見る花や小物をもって来てくださいます。

ダリアの写真は先生の作品を参考にして撮りましたが

籠や果物の水彩画が下にあります。

面白い構図に自分も同じように撮ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

次回に続きます。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真教室の作品とお月さま。

2022-09-15 16:29:48 | 写真教室

ワッフルを撮影しました。

下段は先生が切り取ってくださった写真ですが

視点を変えると全然違う作品になり驚きました。

 

掲載が遅くなりましたが満月のお月さまです。

いずれも下のほうの光は新宿方面ですが

この写真ではポツンと一個だけ・・

画像加工  

月の光でウサギさんの餅つき。

そういえばスーパーの売り場に白玉粉がありません。

葡萄餅を作ろうと3軒のスーパーを探しましたが

どこにも売っていませんでした。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真教室、其の二

2022-09-12 19:40:45 | 写真教室

前回の作品を見ていただきありがとうございました。

其の二はパンもあります。おいしそうに見えるかしら?

 

 

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月 写真教室

2022-09-11 09:54:15 | 写真教室

今月も楽しく意欲の出た教室でした。

作品展に出品する生徒たちの写真です。

今回は花など多々、2,3回に分けて投稿いたします。

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月 写真教室 其の二

2022-08-08 10:23:12 | 写真教室

前回の花写真をご覧いただきありがとうございます。

今回はドライフラワーの仲間たちです。

 

少し涼しくなった2,3日、ホッとしたのもつかの間、

またまた暑い日が続きそうです。

人類には抵抗の出来ない天災!気象の恐ろしさを感じます。

豪雨の被害者、ご家族の方々はさぞお辛いことでしょう。

今また、コロナ感染者増大のニュースにワクチン接種は本当に

効くのか?思ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月、写真教室 其の一

2022-08-06 15:25:45 | 写真教室

今月の写真教室の日は熱射の言葉がピッタリ!

本当に暑い日でしたが参加者も多く楽しい学びの時を過ごしました。

今回は優しい色合い、かわいい花もあり夢中!

ピントそれぞれシャッターをきりました。

 

 

 

其の二はドライフラワーたちの集合です。

後日に投稿いたしますのでご覧いただけましたら幸いです。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする