こんにちは。高木です。
最近、メイクウェイのまわりでよく聞かれるのですが、
EQという言葉、ご存知ですか?
校長ブログや、メルマガなどでも紹介しています。
EQとは、心の知能指数です。
ビジネスで、人生で成功している人は、IQだけでなくEQが高い といいます。
メイクウェイ流に言うと、人間力でしょうか。
すばらしい国際人やリーダーは、英語力・学力だけではなく、人間力が高い!
EQを高めるためのトレーニングが、高山直さんの本の中でたくさん紹介されています。
明るい言葉やポジティブな言葉を使うと、EQは高められるそうですよ。
今日は、自分なりのEQ向上トレーニングに取り組んでいらっしゃる方を発見!
研修で本部へお越しになった、新旭サテライト教室の前田佳子さんです。
研修の一環で、「EQ自己チェック」や「ほめ言葉を書いてみよう」というのをやってみたところ、
ご自身の経験を教えてくださいました。
前田さんは、その日にあったラッキーだったことを、手帳に書くようにしているそうです。
ある日のラッキーはこんなこと。
・駐車場に入ろうとしたら満車だったが、1台の車がすっと出てくれて入ることができた。
これくらいのラッキーだったらよくあると思いませんか?
どんな小さなことでもいいから、それを喜ぶのが大切なんですね。
それを続けていくと、後でその手帳を見直した時に、
とっても幸せな気持ちになるのだとか。
毎日が楽しくなり、当然EQ(人間力)はあがり、
いろんな技術(英語力・学力)もアップし、待っているのは幸せのみです。
素敵です!
最近、メイクウェイのまわりでよく聞かれるのですが、
EQという言葉、ご存知ですか?
校長ブログや、メルマガなどでも紹介しています。
EQとは、心の知能指数です。
ビジネスで、人生で成功している人は、IQだけでなくEQが高い といいます。
メイクウェイ流に言うと、人間力でしょうか。
すばらしい国際人やリーダーは、英語力・学力だけではなく、人間力が高い!
EQを高めるためのトレーニングが、高山直さんの本の中でたくさん紹介されています。
明るい言葉やポジティブな言葉を使うと、EQは高められるそうですよ。
今日は、自分なりのEQ向上トレーニングに取り組んでいらっしゃる方を発見!
研修で本部へお越しになった、新旭サテライト教室の前田佳子さんです。
研修の一環で、「EQ自己チェック」や「ほめ言葉を書いてみよう」というのをやってみたところ、
ご自身の経験を教えてくださいました。
前田さんは、その日にあったラッキーだったことを、手帳に書くようにしているそうです。
ある日のラッキーはこんなこと。
・駐車場に入ろうとしたら満車だったが、1台の車がすっと出てくれて入ることができた。
これくらいのラッキーだったらよくあると思いませんか?
どんな小さなことでもいいから、それを喜ぶのが大切なんですね。
それを続けていくと、後でその手帳を見直した時に、
とっても幸せな気持ちになるのだとか。
毎日が楽しくなり、当然EQ(人間力)はあがり、
いろんな技術(英語力・学力)もアップし、待っているのは幸せのみです。
素敵です!
