goo blog サービス終了のお知らせ 

えいご&心の教育

世界と子供を結ぶ虹☆メイクウェイスタディセンターのスタッフ・カウンセラーが書くブログです。

英語を話すママたち

2008-06-10 12:58:04 | 体験レッスン
「100年先まで幸せになる生き方」発刊記念 
ママのための英会話サロンが開かれました。

第1号は新旭サテライト教室のママたちです。
プレイクラスにお子さんを通わせて下さっているママと
そのお友達が来て下さいました。
お相手は、新旭担当のアメリカ人アティカスです。

新旭サテライト教室のこども英語カウンセラー前田さんから、
こんな報告が届いています。

とても楽しそうに話されていました。
みなさんあまり英語が得意なようではなかったのですが、
日本語を先生が話せるということで安心して話がはずんだようです。

参加者の感想です。
「和やかな雰囲気で楽しめた。英語は得意ではないのですが、日本語もOKで安心でした。」H様
「ドキドキしたけど楽しかったです。もっと自由に英語がしゃべれるようになりたいので、このような機会がもっとあればうれしいと思いました。慣れる事が大事かなと思いました。」J様
「とても楽しかったです!!娘のためにも私が英語ですらすら話せたら・・・と思いますが・・・昔勉強したことが全く役に立っていないことにがっかりです。娘には、身につけてほしいです。とにかく楽しかったです。ありがとうございました。」K様

まずは話してみることが国際交流の第一歩!
これからもどんどん英語を話そうとチャレンジされるママが
増えていってほしいです。
7月20日までの特別プランですから、お申し込みはお早めに!
本校教室での英会話サロン
サテライト教室(守山・新旭)での英会話サロン

英語教材「アロック」の体験を実施しました。

2008-01-24 19:02:05 | 体験レッスン
1月21日、烏丸五条本校にて、武田利幸先生指導のもと、
英語教材「アロック」を生徒の皆さんに体験してもらいました。
パソコンを使ってどんどん英単語を覚えていく教材に、
夢中になってやっている生徒がたくさんいました。
ぐぐっと集中できるようにつくられているようです。

同じ日の昼間にはこども英語カウンセラーさん等に体験して
もらいましたが、ママ世代も夢中の様子。
とても楽しそうに見えました。

いまこの教材をどのようにメイクウェイで活用するか、検討中です。
どんな風になるか決まりましたら、またご案内しますね。
お楽しみに!

学習教室に3人のお友達が・・・の続き

2006-02-22 21:02:22 | 体験レッスン
3人のうち、1人は英会話&英語コースで学習している生徒の
お兄ちゃんで、顔ソックリ!!

2人とも、さすが兄弟といった感じで、字を丁寧に書き、静かだけど
心が強いというのを感じます。

お兄ちゃんのコトは、まだ何もしらないけど、妹さんは目標があり、
それに向けて頑張っています

目標があるって、本当に素晴らしいと思いました!

お兄ちゃんは、目標があるか分からないけど、もしなくても見つけられる
お手伝いができればいいなぁ・・・

学習教室に3人のお友達が^^

2006-02-17 19:46:50 | 体験レッスン
学習コースに、2人のお友達が体験レッスンを受けに来てくれました
そして、英語コースに1人のお友達が体験レッスンを受けに来てくれ
ました

学習コースに来てくれた2人は、お母様が突然メイクウェイに訪ねて
来られたんです^^「自主学習方式」に共鳴いただき、体験レッスン
を決めてくれたんです

勉強のやり方を自分で考え、自分のスタイルで勉強をすすめていく→

「質問禁止」??

最初、聞いたらビックリするでしょうね!でも、これにはちゃんと理由が
あって、まずは自分で考える。それでも、分からなければ質問する。
先生は1人、それに対して生徒は4・5人以上となれば、みんなが
1度に質問したらどうなるか・・・質問するときにも、ルールが必要
ですね!

頭だけではなく、も育ててもらいたい



体験レッスン*

2005-12-06 13:39:41 | 体験レッスン
今日は、えいごランドの体験レッスンでした。
昨日、えいごランドの体験レッスンを受けたいと
お電話があり、3人の予定だったのですが、1人
お休みだったので、結局2人でした。体験レッス
ンの前日にお電話頂くなんて、嬉しいことです!

2人とも男の子だったのですが、対照的でした!
1人は、とても元気で、よくおしゃべりをされて
もう1人は、とても静かで、モクモクと作業をする
タイプ。2人とも対照的でしたが、ビデオを見る
ときとスナックタイムは、集中されていました。

初めて会う先生と初めての教室に戸惑っていて、
すぐには溶け込めなかったと思いますが、徐々に
慣れてくると話してくれたり、歌に合わせて手を
たたいたりしてくれました♪

とても楽しい時間でした☆ありがとうございます!