ママもグローバルじゃなきゃ!というわけで、ママのための英会話「カフェカレッジ」開講中です。
レッスンの意義や特徴について、昨年から今年にかけて英語教師でありながら、自らも参加して
学んでこられた倉本依里華さんにご意見をききました。「私のお友達のご婦人たちが参加していますが、
子育て中の若い人にも参加してもらいたいですね。子供の英語力が伸びるかどうかは、親の心がけに
大きくかかってきますから。親が好きなものは、比較的子供も好きになりますので、
親が、英語を好きなら、英語を楽しめるのなら、子供が嫌いになる可能性は減ると思います。
私も普段保護者さんたちに、レッスンが終わった後、
英語を日常に取りこんで、楽しく♪遊んでくださいね。と伝えていますし、
簡単な遊び方も紹介しています。知り合いのネイティブの先生も、
日本人の子供は、日本人の母親が、英語を学ばないから、
なかなか伸びない!とまで断言しています。
親が気軽に学べる環境はとても貴重で、大切だと思いますね。
まずは、若いお母さんたちが楽しく学んでほしいですね☆
そういった目的からも、カフェカレッジは大きな役目を果たせるのではないかと思いますよ。」
どうぞ、皆さんも倉本さんのご意見をご参考に、今年こそ!の気持ちで
「新春カフェカレッジ」に参加してみませんか?
ついつい子供と引きこもりがちなので、外にでたいママ。自己啓発したいママ。
仕事で英語を使うママ。
理由はそれぞれですが、1時間楽しく英語を話したい
という気持ちはみな同じです。
ほとんどしゃべれないんですが・・・
良いのですか・・・?と、ちょっと緊張気味で参加された方も、
帰るときには、めっちゃ楽しかったです
小さい子供がいても大丈夫なところって
あまりないので助かります
ととても満足していた様子でした
間違いも、ご愛敬
大歓迎です
カフェカレッジでは、子供連れでも、全く問題ない空間となっています。
興味をもたれた方は、お気軽にメイクウェイ守山教室カウンセラー田代までご連絡くださいね
新春のカフェカレッジは1月7日(月)21日(月)または28日(月)13:30~14:30に開講します。
申込みを受付しています。お気軽にお問い合わせください。
http://make-way.com/moriyama/index.html 田代まで℡080‐1415‐7608