魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

子どもの心身の発達とお絵描き

2022-02-26 | トコ助産院セミナー
2/25(金)の午後2時~1時間余り

オンライン講座
子どもの心身の発達とお絵描き



この企画を決定したのが
ちょうど24時間前。

すぐにトコ助産院のインスタグラムに
投稿したところ
すぐに申し込みが届き始めた。

この講座開催のキッカケとなったのは

2/5(土) 私の施術に来られたTさんが
イヤイヤ期に突入した我が子に
手を焼いていると話し始めた。

それを聞いた保育士のリカさんが
「子育てサークルでやりましょう!」

と話し出したので、そこに私が

「それなら私にやらせて!」と割り込んだ。

ところがその後
打ち合わせもすることなく
2/24(木)のお昼となった。

25(金)の午後の施術予約が
キャンセル発生で0となり

「それなら、イヤイヤ期の
 子育てサークルしましょう!

 オンラインならすぐに
 20~30人は集まりますよ」とリカさん。

午後の施術を終えてから
パワポ作りを始め



・絵を描くための手の動き
・言葉
・前頭前野

これらの発達は密接につながっていることや



発達の節目は子どもも大人も
「厄年」でもある。


  
  「チコチャンに叱られる」より↑

大人の厄年は
社会的役割(特に男)
生理的的役割(特に女)

大きく変化する時期である。

「その役割を担いきれないと
 うつ病になったり
 不意の事故でケガをしたりしやすいので
 注意が必要なんだ」とつなげ



最後に質疑応答。

「劣等感と成長願望」
「所属願望」まで
話を広げてしまった😄

終わってしばらくすると
トコ・カイロ学院セミナー受講中の
ケアギバーから感想が届き始めた。

・・・Yさん(保育士)・・・・・・・

なんとなく、保育士時代から
見本を見せることに抵抗がありました。

だから娘には極力見本を見せずに
好きなように描かせていました。

信子先生から「それでいいよ!」と
答えをもらえたようで嬉しかったです。

前頭前野の発達と
言葉の絵の発達のPowerPointをうつしきれず
そして
信子先生の言葉も書き留めたいのに書ききれず…😓

お友だちと一緒に
「何かママサークルをやろう!」
となってきました。

そんなときに、必要なときに
さらっと話せる私になりたいです。

娘の認識の仕方が
絵描き方に出ていたり
絵や娘なりの字の変化
とてもとても楽しいです。

今は3歳4ヶ月。
描きはじめはどうだったか…?

月齢などは覚えてないのですが
「確かに言語と絵は
 信子先生の言う通りの
 経過だった気がする!」

と、感じました。
私にとって楽しい興味深い内容でした😌



 今描きあがったばかりの絵です。 ↑

本当に創造力は無限で
見ているだけで楽しいです。

・・・Nさん(整体師)・・・

ZOOM録画を拝聴しました!
これまで信子先生から
絵に関してや
イヤイヤ期に関してお話を聞いたり
本を読んだりしてきましたが

非常にスッキリとまとまっていて
さらに
最後の質疑応答含めて
期間限定の配信なんて
勿体ないなと思いました。

小さなお子さんがいらっしゃる方々
皆さんに聞いていただきたい内容でした。

赤ちゃんが大泣きしていても放置する
ネントレにハマってしまったり
睡眠外来で赤ちゃんに
薬をもらうなんて事態が増えているのですが…。

イヤイヤ期を上手く越えられず
「〇〇だから〇〇」という思考が
出来づらい部分も
あるのかなと思ったりしました。

家族みんなで視聴して
とても勉強になりました。

・・・・・・・・・・・・

最終的に46人が受講
・リアルタイム受講27人
・録画受講19人

予想以上に多くの方々に受講していただけ
しかも、「良かった・勉強になった」
との声をいただけ、こそばゆい感じ。

今回の資料を欲しいとの声もあったけども
にわか仕立てのパワポで
内容を吟味する暇もないままの本番だったので…

それに、発達の専門家から
「素人がお金を取ってバカなことを喋っている」

と怒られそうなので
資料にして配るのは時期尚早。

もしも
「聞きそびれたのでもう一度やってほしい」
との声が多いようなら

内容を吟味し
ムダ言葉を減らして
もう少し滑舌よくやろうと思う。

録画受講なら何回も視聴できるし
リアルタイム受講なら、質問もできるので

両方の受講料を払って受講しても
「安い!」と思われるような
内容にしようと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿