明日いいことあるかな〜?1日一生

人生に意味があるとしたら、どれたけ楽しく生きるかということ。どこで聞いたっけ?ゆる日記

のだめカンタービレ

2006-10-24 23:21:10 | テレビ
月9のドラマ。
主演は玉木宏。カッチョエエんだなあ。
指揮者になるのが夢の青年を演じているが、才能あるのに、飛行機も船もダメだから留学ができない。
そんな彼が出会うのが、部屋はゴミだらけの、ビンボーの「のだめ」(野田恵)。
上野樹里が演じている。
殴って飛んで、ビローンと涙が出たりと、リアクションが全くギャグまんがなので、
大声でテレビを見て笑っています
バイオリンをやってる瑛太もカワイイ。この役の瑛太はイイです。
アフロヘアでゲイの役をしている小出恵介もとってもおもろい。

原作はマンガらしいが、読んでないです。
ドラマ終わってから読んで見ようと思います。
毎週月曜日の夜が楽しみになりそう
まだ2回しか終わってないから、見逃した人もまだ楽しめますよ♪


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コレね~ (sinshun)
2006-10-25 15:08:21
私見てないのです…

でも、面白いらしいですね!

職場の人も見てるって言ってました!

マンガは以前、レンタルで借りようと思っていったら、全巻貸し出し中であきらめた経緯あり…
返信する
sinshun様 (ぷーです)
2006-10-25 16:22:34
マジ面白いです。

バカなノリが大好きなワタシなので、受けてます

イケメン玉木にも惚れてしまったかも



マンガ貸し出し中でしたか。

ワタシもぜひ読みたいと思ってるけど、

ますますテレビの影響で、読むの難しいかも、、、。

ドラマ今の所面白いから、オススメですよ。
返信する
ぎゃぼ~っ!! (キャスバル)
2006-10-25 18:45:25
のだめは全巻持っているキャスバルです、こんばんは。(笑)

さすがに「Kiss」を買ってまでは読んでないっすけど、

単行本は全部持ってますね。(^_^)v



あと、先行予約特典とかもいろいろ入手済みです。www

こんなの⇒http://blog.goo.ne.jp/cassoval_rem_daikun/e/1d9a61b4f8240e9a1253a8d0bfe7b59f



ドラマ、録画はしてるんですけどまだ見てないんです。

マンガのイメージが壊れないか?と心配で手が出せてないんですよね。(^_^;)



ってか、ドラマ始まってから「貸してぇ~」って声がたくさん掛かります。(笑)

返信する
実はわたしも…。 (ほっこりん)
2006-10-25 20:58:29
原作は見ておりませんが、

ぜったい 裏切らないと思う私!

めちゃめちゃ 笑えますよね~♪

プーchan様…玉木に惚れないで下さい~私のよん
返信する
キャスバル様 (ぷーです)
2006-10-25 21:26:21
うらやましーい(*‘□`*)

全巻持っているなんて!!

見てきましたよ、記事。マンガも面白そうですね。

ぎゃぼ~っ!!のリス?もカワイイね。



原作知ってたら、イメージのギャップに戸惑うことありますよね。

わかります。

ワタシはまずドラマで楽しんでから、マンガに突入します。

ワタシにも貸してえー

(一応吠えておこう、、(´∀`))
返信する
ほっこりん様 (ぷーです)
2006-10-25 21:33:54
あんなに楽しいドラマ、いっぱいあるといいのにね!

原作も読んでみたいですよね。



こらっ!

玉木君をひとりじめはできませんぞ。

何しろもう、惚れてますから

今一番気になってるかも、、。

二人ではんぶんこしましょう!
返信する
リスぅ~?!(-_-#) (キャスバル)
2006-10-25 22:49:48
アレはリスじゃないっすよ!

「マングス」です「マングス」

マングス萌えしてください!(笑)

何ゆえ「マングース」なのかはマンガ読まないとわからないでしょうね。(^_^;)



(;゜ロ゜)ハッ



ひょっとして...ドラマにも登場させるのかっ?!



ふおぉ~...。

千秋の呪文料理とかも登場するんですかね?



返信する
キャスバル様 (ぷーです)
2006-10-26 08:38:16
マング-スでしたか。(´∀`)

カワイイですよね。ブレークするかも。

マンガ読んで確認しまーす。



マングス出てますよ。オープニングの歌の頭など、

本編以外でチラチラと。案内キャラのような形で。



千秋の呪文料理は、はっきり分からないけど

のだめに、何度か千秋の手料理食べさせてましたよ。

豪華でうまそーだったわ。

料理も出来るイイ男、ますます好みだわ
返信する
呪文料理 (キャスバル)
2006-10-26 22:29:08
ミレリーゲ・アラ・パンナ・コン・イ・ブロッコリ

これが最初の呪文料理の名前っす。(笑)



マングス、出て来てるんですね~

モツァルトとか、のだめは「ー」とか「っ」をぶっ飛ばす傾向ありっす。

覚えておくと良いでしょう。www



返信する
キャスバル様 (ぷーです)
2006-10-27 07:53:37
そんな呪文料理なんですねー。

ワタシ聞き逃してるのかも知れません。

(またはドラマでの簡略化か?)

ますますマンガ読むのが楽しみになってきました♪



独特の言葉世界があるのですね。

ワタシ結構順応する方なので、影響されるかも、、。

ドラマではどうだったろう?

今度注意して見てみまーす
返信する

コメントを投稿