突然,不治の病になりましたとさっ。

病気が大っキライです。
何年経っても受容できず、コントロールの愚痴、毎日の出来事を愚痴る後ろ向きブログです。

10年

2017年06月20日 | 私=my

昨日、「gooブログ」からの、MYブログ開設から10年が経過しました。

あの頃の、同年代発症のお仲間さんや、

同年代のブログ開設のお仲間さん達とは、10年のお付き合いになります。

長きに渡って、ありがとうございます。

 

    ♪

 

MY病院に於いて、あの当時、私一人だと思っていました(実際、そう聞いておりましたし・・。)。

孤軍のMY病院で、ネットだけが「すがる手」でしたし、私が勉強できる唯一の手段でした。

あの頃は、1型DMの悩みや不安について、「学会認定の教科書」や「市販の糖尿病本」に、1型DMの記載は少なく、あっても数ページだけで、ほーんと、ネットだけが私の知識源でしたから・・。

でも、ネットの玉石混淆の情報や、心無い匿名コメントに傷ついたことも多かったです。

 

   ♪

 

ダーリンの事があった時も、「ココ」の皆様だけには、愚痴ぐちブログを続けていられましたし、その後もご心配を頂いておりましたお心を感じておりました。

10年、続けられたことを感謝しております。

 

 

      my


終業10分前

2017年06月20日 | 私=my

新しい職場の人間関係も慣れてきました。

 

でね。

本日、終業時間の10分前に「急ぎの仕事」って頼まれました。

おいっ!!! ヾ(`δ´;)

こんなの、あと10分でできるかっ!!!

 

そりゃあね。

残業手当が出るなら、定時後の予定もないので構わないけど、残業手当も出ないのに、なーんでやらせるかな!?

ブラックじゃん・・・。

 

結局、再就職先の業界自体がブラックなんだと思い知りました。

次は、やんわり拒否して、職場環境の改善に一石を投じ努力するわ!!!

私、仕事に対して、それなりの自負もあるので、使い捨てや安売りはしないです、たとえ、「一般事務職」でも。

 

   ♪

 

こーゆー無意味なプライドの高さは、家計を担っていない私の甘さかもしれません。

ダーリンは、不本意な異動でもがまんしてくれていましたからね。

仕事するって、ホーント、大変です。

 

だけど・・・、事業主は、1分からでも、残業手当をつけるべきです!!!!! (`δ´)


勉強会日記

2017年06月20日 | 勉強会、オフ会

先週末、同窓オフ会と勉強会に参加してまいりました。

 

たとえ、呑んだくれていても、ちゃーんと押えるべきところは押えております、えへんっ。

勉強会のご報告です。

 

     ♪

 

 

大御所センセ 「来年にも【パッチポンプ】が発売の見通しだ」と仰いました。

国産の「テルモ」だっけ?「ニプロ」だっけ?・・ごめん。・・からの発売で、ルートが無いタイプです、0.1u刻みで3日くらい使えるそうです。

一部、使い捨てと繰り返し使える部分があるそうです。

 

    ♪

 

パーソナルCGMの「リブレ」に関しては、9月も確かではないようです、涙。

まったく、もぉー。

転院までして、リブレを待ち望んでいるというのに・・・。

もしかしたら、dxcomではない、他メーカーのMDI患者用のパーソナルCGMの方が早い可能性もあるかも?? すでに、現在、申請中なんだそうです。

詳しくは、転院先で訊いてきます、また、ネタにしますね。

 

    ♪

 

ねっ?

ただ、呑んだくれてはいないでしょ? あはは。 同窓会後、でろでろだったけど。

美人トリオの観光画像や、同窓会の記念写真を「ココ」限定でUPしたいけど、許可が頂けたら幸いです。

 

画像は、「グリコ」の看板です。ベタでしょ?笑