突然,不治の病になりましたとさっ。

病気が大っキライです。
何年経っても受容できず、コントロールの愚痴、毎日の出来事を愚痴る後ろ向きブログです。

ゴルフラウンドに行きました。

2014年11月28日 | 家族 ダーリンとmy

ここのところ、毎週のゴルフで、さすがに「ダーリン、仕事は大丈夫なの!?」と仕事の進捗度合いが心配になります。

言わんこっちゃない、仕事の電話が、ラウンド中に鳴りました。"(ノ><)ノ

もっとも、私にも掛かってきましたが・・・。笑。

 

そーんな調子で、夫婦で、仕事を休んでゴルフラウンドに行ってまいりました。

今月3回めなので、ダーリンは勘を取り戻したのか、なかなかの好スコアーで回りましたよ。

私はと言えば、度重なるゴルフで腰痛に拍車がかかり、先週に引き続き、後半ハーフはろくでもないスコアーとなりました。

 

  ♪

 

時折、小雨があったりしたMY地方でしたが、傘が要るほどではなく、楽しくラウンドしてまいりました。

血糖値もイイカンジでしたよ。

ラウンド前が174mg/dlで、あとは、140mg/dl前後をキープして回りました。

 (余談ですが、私の場合、エアロビクスのレッスン前は220mg/dlだと、運動後にはちょうどよく、100mg/dlくらいになります。ゴルフだと170mg/dlがちょうどいいです。)

 

  ♪

 

先週のゴルフ場は、私の好きな、美しいメタセコイヤの黄葉もなく、「今年は、寒暖が無くてイマイチなんだわ・・。」と残念に思っておりましたが、今週、モミジは綺麗に色づいていました。

ほかにも、芝や苔の上に、紅い山茶花の花びらが沢山落ちていて、色の対比が鮮やかでした。

きれいな里山風景のゴルフでした。

画像にしたかったんですけど、私の腕と携帯カメラの限界を考え、諦めました。(~∂~)

きっと、お高いカメラや、腕のある方なら、撮れ嵩があったでしょう。笑

 

ラウンドコントロールは、また、今度、ネタにしますね。