maidoの”やたけた”(ブログ版)

ジジイの身辺雑記。今日も生きてまっせ!

2020/11/28

2020-11-28 19:26:58 | Today's maido(日記)

*朝の冷え込みは昨日とほぼ同じくらやったんで安心してたら、日中になっても気温は上がらず、北寄りの風が吹いて寒かったねぇ。

目を覚ましてウーンと伸びをしたら、左手が電気スタンドに当たりゴットン、右手は電波時計を叩いたらしく「4時5分です♪」とお姉さんの声。
このジジイは遅うても早うても一言あるよって、脳味噌目覚ましが気を遣うて、出勤日モードと休日モードの中を取ったんかいな?

朝の重要作業は未だ機運熟さず、Webをサラッと巡回、朝刊&別刷りを読んでると、兆してきて順調に作業終了、昨日のミカンが効いたみたいやね。
お腹がスッキリしたお蔭で、何時もにもまして朝食が美味しい、チーズ工房NEEDSのカチョカバロは今朝で終わり、明朝からは”大地のほっぺ”。
このチーズを始めて食べた時は、その独特の匂いに驚きましたが、大好物の鮒ずしに較べたらしれたもんで、慣れたらエエ匂いやと思い出したね。

カミさんは江州の血を半分受け継いでるのに、鮒ずしには手を出さんし、このチーズも強く薦めたので、一回だけ味見をして、以後はお断りやて。
私が喜んで食べてるんで遠慮してるんかいな?と訊ねたら「私はよう食べんから、ど~ぞ、気を遣わず全部片付けて頂戴!」、美味しいのになぁ。

それにしても新コロの感染拡大が続いてるねぇ、大阪の伸びが著しゅうて、直近1週間人口10万人当たりの感染者数では北海道に続いて2位。
Gotoトラベルはやっと大阪と北海道発着を適用除外するそうやけど、全国でGotoトラベルを止めな、大して効果ないと思うがなぁ?

9時過ぎから商店街へ行き、エクアドルのバナナ5本1カット@99、生寿司用に綺麗なサバ、ちゃんぽん用の麺、特売ピザ、ホーレンソウ等を購入。
一旦帰宅して荷物を置き、お次は旭ヶ丘のコーナンへ、夕日丘でラブラドール レトリバーを連れたカミさんの知人に出合いましてね。
カミさんが話してる間、ワンコロが懐いてくれて、まだ遊んで欲しそうやったけど、お話が済んだんで振りかえりながら連れて行かれました。

コーナンで水栓パッキン、CRC、箒、洗濯バサミ、ハンガー、養生テープを買いましたが、養生テープは包装資材や無しに塗装用具なんやね。
包装資材の所に無い無いいうてて、養生するのは塗装する時やからひょっとしたら?と見に行ったら有りましたわ、考えたらそらそうや。

カミさんと共通の母校(高校)は場所こそ同じでも、校庭の配置が全く変わったし、独特の制服も一般的なブレザーになってしもて、ワヤですわ。
帰宅したら昼を回ってたんで、予定変更してピザで昼食、暫く駄弁って、ナンキンの種子でお茶にして、それから何してたんかなぁ?
はてな?と考えても思い出せん、纏まった事は何もせんかったような気がする、ともかく冷やっこい1日やったねぇ。



最新の画像もっと見る