マイ自然散策記Ⅱ

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

いつもの公園で(20240109)

2024-01-09 | 神奈川県

明日は曇りがちの予報に、昼食後一人で散策に。と言う事は?(まい)

ツバキの葉上に、後翅をかじられた?ムラサキツバメ♀が開翅。

前回と同じ所で、ムラサキツバメ♂が一匹だけで越冬中。

近くにムラサキツバメ♀が、こちらも一匹だけ。

フクジュソウが咲き始め。

超低調な手すりに、ナミスジフユナミシャク♀が一匹だけ。

いつもジロジロするけど何もいないサクラの大木に、ジロジロする前に、シロオビフユシャク♂。

予想通り、低調な散策に。


いつもの公園で(20240107)

2024-01-07 | 神奈川県

土>日(本日)>月 と順に気温が下がる予報、真冬に近い格好で散策。

相変わらず低調な手すりに、ひっそりとキイロテントウが一匹。(まい)

水を流すと、最初にやって来たのはメジロ。(まい:gifアニメ)

次にやって来たのは、シジュウカラ。二羽で並ぶと雌雄が良く分かります。(オカピ:gifアニメ)

シジュウカラが飛んだ瞬間も一枚。(まい:gifアニメ)

きれいに紅葉したのは、ミズナラでしょうか。(オカピ)

ヤドリギの実が目立って来ました。今シーズンもレンジャクが来てくれると良いのですが。(オカピ)

今シーズン2度目の、イチモジフユナミシャク♀との嬉しい出会い。(まい)

雲が増えて、最高気温は12℃位の寒い日でした。(オカピ)

シラカシの幹に、小さな(肉眼では虫かな?)シロコナカゲロウ。(まい)

フユシャクの卵塊でしょうか? ♀は見つかりません。(オカピ)

緑が目立つ、ツヤアオカメムシ。(まい)

やっと一匹、ヒゲナガサシガメ幼虫。(まい)

見慣れぬ小さな(≒3mm)虫は、聞きなれぬ名のヒコサンテングカスミカメ。(まい)

最後は、数匹見られた色々な模様のナミテントウ。(まい)


いつもの林縁で(20240106)

2024-01-06 | 神奈川県

晴れて暖かくなる予報に、昼食後に散策開始。

青空に、ケンポナシの実と冬芽葉痕。(まい)

ゴンズイの冬芽葉痕。(まい)

遠くの青空を飛ぶワシタカを、被写体認識:鳥、フォーカスエリア:ワイドで。(まい:gifアニメ)

遠くを飛ぶワシタカ(上と同一個体)は、オオタカの様です。(オカピ)

サルトリイバラの実がきれいに赤くなって。(まい)

音無しでたたずむ、モズ♀。(まい)

モズ♀が止まっている木は、クマノミズキの様です。(まい)

ブッシュの中にいたアオジ♀が、少しだけ姿を。(まい:gifアニメ)

青空に青いヘリは警視庁の、はやぶさ。(オカピ)


いつもの公園で(20240104)

2024-01-04 | 神奈川県

予報通り青空が広がって来たので、散策に出発。

ルリビタキは、相変わらず声のみ。アオキの葉裏で越冬中のウラギンシジミ発見。(まい)

立派なカメムシは、この冬よく見かけるミナミトゲヘリカメムシ。(まい)

小さなフユシャクの仲間♀は、どなた?朝早く来れば♂もいるのでしょうか?(まい)

カラの混群に遭遇、エナガは小さい・素早い、何とか連写。(まい:gifアニメ)

花盛りのサザンカの中程に、メジロ。(オカピ)

先行のカメラマンが写していたのは、きれいなイチモジフユナミシャク♀。嬉しい出会い。(オカピ)

チャイロアカサルゾウムシ×2匹とコミミズク幼虫がニアミス。(まい:gifアニメ)

小さなチャイロアカサルゾウムシが、飛びます飛びます、この後飛び去り。(まい)

今シーズン初?やっと手すりにヒゲナガサシガメ幼虫。(オカピ)

きれいな緑色は、ツヤアオカメムシ。(まい)

今日はマアマアの手すりの最後は、ナミスジフユナミシャク♀。(オカピ)

もう一枚、ナミスジフユナミシャク♀。(まい)

越冬中は、ムラサキツバメ♂(「虫のオスとメス、見分けられますか?」より)が一匹。(オカピ)

後翅をかじられた?ムラサキシジミ♀の開翅を写して、散策終了。(まい)

午前中の予定が、色々見られたので昼過ぎまで散策。ファミレスで昼食後帰路に。