goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ自然散策記Ⅱ

  ヨダンハエトリ求愛

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

いつもの公園で(20250408)

2025-04-09 | 神奈川県

晴れて気温も上がり(≒20℃)散策日和に。

新緑と、満開の山桜。(まい)

久し振りの小さなカメムシは、ミヤマカメムシの一種。(まい)

飛び回るアゲハが、たまたまゆっくり飛んだ所を。(まい)

道端で花盛りの、キュウリグサを風の止み間に。(まい)

青空と新緑とシダレザクラ。(まい)

ニリンソウが花盛り。(まい)

今シーズン初の、アカハネムシの仲間。(オカピ)

ムラサキシジミ♀が開翅。(まい)

多かったのは飛び回って止まらない、ツマキチョウ♂。何とか一枚。(オカピ)

時々止まってくれる、スジグロシロチョウは少数派。(まい)

散り始めたソメイヨシノも、未だ見頃。今シーズンは長く楽しませてくれました。(まい)

ソメイヨシノの新芽に、チャバネフユエダシャク幼虫(成虫♀はホルスタイン)。(まい)

レッドロビンの若葉に、クチブトゾウムシの仲間。(オカピ)

ヒトリシズカが、皆で静かに。(オカピ)

出始めの、クロハナムグリを写して散策終了。良い季節になりました。(まい)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。