goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ自然散策記Ⅱ

  ヨダンハエトリ求愛

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

橘処理センター(20230930)

2023-09-30 | 神奈川県

ゴミ焼却処理センターのバックヤードツアーに参加しました。早めに着いて正解。参加者が多く、
20名のグループで順番に見学。私達(1番目)が終わっても多くの人が並んでいました。(まい)

前の施設を撤去して新設。煙突の高さは、100m弱。

ゴミクレーンは2台、幅4.5m高さ3mで≒6トンのごみをつかめるそうです。

ゴミピット(幅45m奥行18m高さ22m≒6日分のゴミ)は、投入扉幅3.5m高さ7m×8個、
2台目のゴミクレーンと。                       

焼却灰搬出用の灰クレーン。                      

灰クレーン(幅3m奥行1.5m高さ1.6mで≒2トンのごみをつかめるそうです)。

焼却の熱を回収して発電する、蒸気タービン発電機。発電能力は14,100kW(約1万3千世帯分)。

広い通路を通って見学終了。案内ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿