マイ自然散策記Ⅱ

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

寺家道端自然観察会(20230924)

2023-09-25 | 観察会

晴れても暑くない散策日和に、久し振りの道端自然観察会。9名で花や虫を探してゆっくり歩きます。

田んぼの周りやあぜ道で、シロバナサクラタデが花盛り。(まい)

アキアカネの交尾態が一休み。(まい)

ヤブガラシに、キイロスズメバチ。(まい)

オナガサナエ♂がゆっくり。(まい)

やっと止まって開翅、ウラギンシジミ♂。(オカピ)

オオトリノフンダマシの卵嚢でしょうか、少し遠かったのでクモは探せませんでした。(オカピ)

スマートなバッタは、セスジツユムシ♀でしょうか。(まい)

ツチイナゴは、成虫も幼虫も見られました。可愛い幼虫が好きです。(オカピ)

秋色の田んぼ。(オカピ)

アキアカネに交じって、マユタテアカネ♂も。(まい)

オニドコロの実に、セスジナガカメムシの成虫と幼虫。(オカピ)

いつもは飛び回るオオスカシバが、休憩中。(まい)

ウラナミシジミが目立ちました。キツネノマゴとヤブツルアズキの花の中を飛び回って。(まい)

マルバルコウが、花盛り。(まい)

葉の間からこちらをうかがう、カマキリ。(オカピ)

見た事のあるカメムシ幼虫は、ミナミアオカメムシ幼虫でした。(オカピ)

ヒガンバナに、紋が白いモンキアゲハ。(オカピ)

ホソミイトトンボは2匹確認、北上してきて数を増やしている様です。成虫越冬。(オカピ)

ヤマボウシの仲間(ヒマラヤヤマボウシ)の実に、アカスジキンカメムシ幼虫。(オカピ)

葉にも、アカスジキンカメムシ幼虫の集団。最近見る機会が減っているので嬉しい出会い。(オカピ)

暑くなってきたので、最後は日陰の昆虫横丁に。(まい)

ツルニンジン(ジイソブ)は、2か所で。まだ蕾が沢山。(オカピ)

ホタルガを写して、散策終了。残念ながら、オオミゾソバは見られず。(まい)

S15さん、参加の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。


ヒガンバナにキアゲハ(20230924)

2023-09-25 | 神奈川県

早く着いたので、観察会の前に少し散策。田んぼの脇にヒガンバナ、アゲハが来れば良いなと・・・

早速、キアゲハが来てくれました。(まい)

近寄っても、逃げないで写させてくれました。(オカピ)

連写で。(まい:gifアニメ)

プロキャプチャーで。(オカピ:gifアニメ)