4日目の朝 少しだけどようやく陽の光がさしてきました
DIVは最終日です
ポイントはあまり変わり映えがしません
陽がさしてきたからといって どのポイントにでも行ける海況になるとは限らないのです
でも 海の中は陽射しがあるとやっぱりキレイできもちがいい

明るいせいか いきなり砂がうごめいているのが目に入ってきました

モンダルマカレイでした
擬態ついでにこちら
わかりますか

オニカサゴのミニです(かわゆい
ですぅ)
親指ほどしかなく まわりのガレと見分けがつきません
では今度は小さいもので ロープのようなものによくいる ガラスハゼ
爪楊枝ぐらいでしょうか。。。ピンボケ~^m^
ダイアナウミウシ と サフランイロウミウシ

大きさは小指の爪のほどかしらねー
最後は数で攻めてみます(●^o^●)
キンメモドキとスカシテンジクダイの群れ
ほんの小さな魚でもこれだけの数だとなかなかですね


ポイントはいまいちだったけど 今日は3本潜れてよかった~
港についてボートを降りたとたん 猛ダッシュで帰る若いお兄さんが???
長崎の大学の水産学部 学生さんとか。。。
実習船で寄港していて 自由時間にDIVを楽しんだらしいのですが
点呼の時間が迫っていたので大慌てで帰ったそう・・
頑張れーー(^O^)/ 間に合ったかなぁ?
やっと晴れ間が見えてきたと思ったら もう終わり。。。
最後まで不完全燃焼(=_=)
と、そこでまたまたダイブショップおススメのお店を聞きだし
今夜も憂さ晴らしすることにしました
最後なので ログ付をして器材を洗ったり干したりしていたら
予約するのがちょっと遅くなってしまった
電話してみると おススメのお店が二つとも予約がいっぱい
1時間やそこいら遅いくらいでいっぱい?
ガイドのみほさん曰く『明日お祭りがあるからかしらー』
。。。って?? お祭り?? 何のこと??

DIVは最終日です
ポイントはあまり変わり映えがしません
陽がさしてきたからといって どのポイントにでも行ける海況になるとは限らないのです
でも 海の中は陽射しがあるとやっぱりキレイできもちがいい


明るいせいか いきなり砂がうごめいているのが目に入ってきました

モンダルマカレイでした

擬態ついでにこちら

わかりますか


オニカサゴのミニです(かわゆい

親指ほどしかなく まわりのガレと見分けがつきません
では今度は小さいもので ロープのようなものによくいる ガラスハゼ


爪楊枝ぐらいでしょうか。。。ピンボケ~^m^
ダイアナウミウシ と サフランイロウミウシ


大きさは小指の爪のほどかしらねー
最後は数で攻めてみます(●^o^●)
キンメモドキとスカシテンジクダイの群れ
ほんの小さな魚でもこれだけの数だとなかなかですね


ポイントはいまいちだったけど 今日は3本潜れてよかった~

港についてボートを降りたとたん 猛ダッシュで帰る若いお兄さんが???
長崎の大学の水産学部 学生さんとか。。。
実習船で寄港していて 自由時間にDIVを楽しんだらしいのですが
点呼の時間が迫っていたので大慌てで帰ったそう・・
頑張れーー(^O^)/ 間に合ったかなぁ?
やっと晴れ間が見えてきたと思ったら もう終わり。。。
最後まで不完全燃焼(=_=)
と、そこでまたまたダイブショップおススメのお店を聞きだし
今夜も憂さ晴らしすることにしました
最後なので ログ付をして器材を洗ったり干したりしていたら
予約するのがちょっと遅くなってしまった
電話してみると おススメのお店が二つとも予約がいっぱい

1時間やそこいら遅いくらいでいっぱい?
ガイドのみほさん曰く『明日お祭りがあるからかしらー』
。。。って?? お祭り?? 何のこと??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます