goo blog サービス終了のお知らせ 

machi家のブログ

~私の平凡な生活~
富山で毎日家事と育児をしながらの日常生活を書いています。

さようなら富山西武百貨店

2006年03月31日 22時57分54秒 | 今日の独り言
とうとうこの日が来てしまいました。平成18年3月31日富山西武完全閉店の日。



富山西武撤退のニュースを聞いてからこの日の閉店を見届けようと思っていました。幸い一緒に行ってくれた友達もいたので良かったです。

最後に店内を見て回ってからドトールでコーヒーを飲みながら閉店時間まで待ちました。
本日のコーヒーはヨーロピアンブレンド210円。




今日はたくさんの買い物客が来ていました。閉店時間を過ぎてもたくさんの人がまだ店内にいました。




閉店時間を過ぎた午後7時50分頃、店長さんが挨拶をされました。
ちょっと涙ぐんだ声にもらい泣きしそうでした。
私、テレビ局のカメラマンのすぐ後ろでカメラを構えています(笑)



店長さんに30本のバラの花束が渡されました。閉店を見守るたくさんのお客さんの拍手がありました。

そして最後にシャッターが閉まりました。社員さん達がお礼をしています(泣)




閉店を見届けた後、中央通りにご飯を食べに行きました。
ご飯の記事は明日また書きます。
そして駐車場に戻ろうとまた西武の前を通ったらもう撤退作業にかかってました。
寂しい...



社会人になってから本当に富山西武にはお世話になりました。
可愛らしい洋服や女らしい洋服も西武に行けばたくさんあり、静かに落ち着いて買い物できました。ほんと撤退は寂しいのですが仕方ありません。

富山西武さん、本当にありがとうございました。

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
寂しくなるね~。 (ぴよぐろ@足湯器使用中)
2006-03-31 23:59:34
とうとう終わってしまったね、西武。

デパートの終わりセレモニーは貴重でした。

それにしても、まぴょちゃんはブログうまいね~。

写真もすごいよ。

西武店長はこんな顔だったのか~私は全然見えてなかった。

 店長の涙は感動だったね。
返信する
完全閉店!! (ショコラン)
2006-04-01 07:46:24
西武閉店してしまったね。

私が物心ついてた頃にはデパートと言えば西武だったのになぁ。

カワイイ服もたくさんあったし私もお世話になったな。もう西武に行けないんだ~と思うと寂しいね。
返信する
そうかぁ~。。。 (はな)
2006-04-01 09:44:21
撤退したのか。。。

寂しいですなぁ。わたしも小さいときから、母に連れられて

よくいってました。

どちらかと、いえば地下へいくのが好きだったなあ~

花より、団子です!!!!



そや!花見の季節ですね(><)

春~いい響きや
返信する
せつない・・・・ (とまと&じゅり)
2006-04-01 16:36:42
ブログの文章からmachiちゃんの寂しさがひしひしと伝わってきてなんだかせつなくなってしまったなあ・・・・
返信する
西武閉店 (machi)
2006-04-01 21:33:46
ぴよぐろ@足湯器使用中さん♪

今日はお付き合い頂きましてありがとうございました。その後のご飯も楽しかったね~。

今日も話をしていてぴよぐろさんみたいな生活スタイルがいいなって思いました





ショコランちゃん♪

ほんと西武閉店は寂しい。よく一緒に買い物に行ったね~。

西武ブランドは大和に移ったけどなんか違うんだよね~。西武は買い物がしやすかったように思います。





はなさん♪

私も地下にはよく行きましたよー。何も買わなくてもデパートって楽しいですよね。

はなさんはどこに花見に行くのかな。私も今年も花見したいです。





とまと&じゅりさん♪

せつなくなってきましたか?この記事は結構いい感じに出来てると思うのですがどうでしょう。

西武を返して~って感じです(笑)



返信する
淋しいね。 (うさこ)
2006-04-03 13:56:55
閉店当日の夜から、撤退作業を始めるなんて、

本当に淋しいね‥

記事を読んでるだけで、ウルウルです。

私も、随分、西武にはお世話になりました。
返信する
うさこちゃん♪ (machi)
2006-04-03 17:02:04
私も店長の挨拶ではうるうるきそうでした。

西武ブランドは富山大和に移ったけど富山大和っておばちゃんイメージがあるからね~。

早く新しい大和建たないかな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。